2021.01.03 (日)
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます
旧年中は皆さまに暖かいお心遣いをいただきありがとうございました

新しい年が皆さまと小さな家族にとって
心穏やかな笑顔あふれる佳き年でありますように
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
これからも皆さまへの感謝の心を忘れず
微力ながら続けていきたいと思っております
旧年中は皆さまに暖かいお心遣いをいただきありがとうございました

新しい年が皆さまと小さな家族にとって
心穏やかな笑顔あふれる佳き年でありますように
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
これからも皆さまへの感謝の心を忘れず
微力ながら続けていきたいと思っております
2020.08.16 (日)
新入りちゃん
2週間ほど前に沖縄から来た多頭崩壊からの保護ワンちゃん。
名前が決まりました。

「椛(なぎ)」ちゃんです。
痩せ気味体系ですが、体重2.95kg。
花よりちっちゃい女の子です。
出身は沖縄県南大東島なのですが
この体系・・・
大東犬MIXのような気がします。
我が家に来る前に、沖縄で一度トライアルに行ったのですが
怖がりでうまくいかず戻ってきました。
(怖がりだと伝えたのに)
その後にご縁が繋がり、ビビりっ子大好き我が家に来ました。

ですが・・・
あれっ?
きみ、ビビりじゃなかったっけ!?
っていうくらいなんでも興味津々で元気いっぱいの女の子で。
おかしいなぁ(笑)
我が家にきて2週間弱ですが
「おすわり」と「まて」をだいぶ覚えてきましたよ。
これから
わらひよ家のホスト犬(女の子だからホステス?)見習いとして
楽しく頑張ってもらいますのでよろしくお願いします。
名前が決まりました。

「椛(なぎ)」ちゃんです。
痩せ気味体系ですが、体重2.95kg。
花よりちっちゃい女の子です。
出身は沖縄県南大東島なのですが
この体系・・・
大東犬MIXのような気がします。
我が家に来る前に、沖縄で一度トライアルに行ったのですが
怖がりでうまくいかず戻ってきました。
(怖がりだと伝えたのに)
その後にご縁が繋がり、ビビりっ子大好き我が家に来ました。

ですが・・・
あれっ?
きみ、ビビりじゃなかったっけ!?
っていうくらいなんでも興味津々で元気いっぱいの女の子で。
おかしいなぁ(笑)
我が家にきて2週間弱ですが
「おすわり」と「まて」をだいぶ覚えてきましたよ。
これから
わらひよ家のホスト犬(女の子だからホステス?)見習いとして
楽しく頑張ってもらいますのでよろしくお願いします。
2020.08.04 (火)
Go to ・・・
ちょっと久々の羽田空港。


やってきたのは、もちろん西貨物。
Go to ・・・ ではなく
Welcome to TOKYO でやってきたのは
沖縄 南大東島の多頭崩壊からの保護ワンです。

ちっちゃいとは聞いてたけど
ほんとにちっちゃーいっ!
花よりちっちゃーいっ!
めっちゃかわいーっ!



やってきたのは、もちろん西貨物。
Go to ・・・ ではなく
Welcome to TOKYO でやってきたのは
沖縄 南大東島の多頭崩壊からの保護ワンです。

ちっちゃいとは聞いてたけど
ほんとにちっちゃーいっ!
花よりちっちゃーいっ!
めっちゃかわいーっ!

2020.06.29 (月)
卒業生 楽くんとのお別れ。
2020年5月26日
わらひよ家の卒業生、楽くん(仮名:楽 がく)が虹の橋に旅立ちました。

2009年8月に千葉の愛護センターから我が家にやってきた楽くん。
千葉の個人ボランティアの満月さんをはじめそのご友人達の
ボランティアさんの協力のもと我が家に到着しました。
こぶりなダックスで、何よりもガリガリでした。
連れてきていただいた時には奇麗になっていましたが、
センターに保護されたときには毛がもつれて板状になっていたそうです。
トイレは出来ないし、フィラリアも陽性だった(3年後に陰転)ことを考えれば
外飼いだったのかもしれません。
でも、人が大好きでついて歩いていましたね。
うれしょんを体験したのも楽くんでした(笑)

たった一ヶ月で本当の家族のもとに迎えられそれから約11年。
ご家族の皆さんと幸せな時を過ごしてきました。
5年前から少し体調を悪くしてたそうですが、ケアを頑張って下さり
穏やかな日々を過ごしていたそうです。

もう会えないのは本当に悲しくて寂しいですが、
本当に大切に愛されて、幸せいっぱいだったと思います。
里親M様、そしてご家族の皆様ありがとうございました。
がっくん、大好きだよ。
合掌
2020.05.27 (水)
わらひよ家の長男『麦』のこと。
緊急事態宣言が解除されましたね。
が、ここで気を許してはいけません。
新型コロナウイルスが無くなったわけでもワクチンが開発されたわけでもないので
今まで通り手洗い・マスクはもちろん密になることもしばらくは我慢です。
仕事行くのか… このままずっと在宅勤務で良いのに。ひきこもりたいなぁ~
わらひよ日記によく登場するのは花と鈴。
風ちゃんはほとんど出ないけど、時々画像の隅に登場するのがわらひよ家の
唯一の男子『麦』
麦は生まれつき下半身に障害を持っているので散歩はほとんど行きません。
何よりも知らない人が怖いのです。
知らない声や気配がするとソファーの下に隠れ存在を消します。
我が家にお見合いに来た里親さんも、麦の存在を知らずにいた方も(-_-;)
14歳なので色々衰えもあり薬も服用していますが元気です。
トイレもちゃんと自分でできますが、年とともに筋力が衰えてきました。
基本は前足の力で歩き後ろ足は添えてる感じですがおしっこをするときは
ちゃんと三本足でしています。(男の子らしく片足上げ)
ただ最近は力尽きてしてる最中に座ってしまうことも。
と言うことで最近はおむつ麦と化しています。

ちなみにこのおむつは人間の介護用おむつです(笑)
薬の影響でおしっこの量が多いので、わんこ用おむつと状況に合わせて
使用しています。
麦は骨盤が小さく足も曲がらないので履くタイプのおむつは勝手が悪く、
巻くタイプのものはすぐ脱げてしまいます。

そこで見つけたのがこのサスペンダー!!
前面に一本、後ろ面に二本のタイプなのでまず脱げることが無いんですよ~
今はわんこの介護用品も色々増えてきて助かりますよね。
なんだか上の画像を見ると麦が大きく見えますね・・・。
でも麦は体重4.5kg。(体格的には6-7kgくらい)
えっと… 花と1kgも差がありません(滝汗)

一見仲良く見えますが、麦は一人でゆっくり寝たい派です…。
でも、いつも花がくっついてきて迷惑そうに寝ています。
花は自分からくっついて寝ている割には麦が動くと怒ります。
それは般若のような形相で噛む勢いで食って掛かります…。
麦 『女って怖いよね・・・ なんにもしていないのに何で怒るのかな???』
わらひよ家の唯一の男『麦』
軟弱なへなちょこ男… 決して優しい男でもありません(笑)
わらひよ家の上下関係

が、ここで気を許してはいけません。
新型コロナウイルスが無くなったわけでもワクチンが開発されたわけでもないので
今まで通り手洗い・マスクはもちろん密になることもしばらくは我慢です。
仕事行くのか… このままずっと在宅勤務で良いのに。ひきこもりたいなぁ~
わらひよ日記によく登場するのは花と鈴。
風ちゃんはほとんど出ないけど、時々画像の隅に登場するのがわらひよ家の
唯一の男子『麦』
麦は生まれつき下半身に障害を持っているので散歩はほとんど行きません。
何よりも知らない人が怖いのです。
知らない声や気配がするとソファーの下に隠れ存在を消します。
我が家にお見合いに来た里親さんも、麦の存在を知らずにいた方も(-_-;)
14歳なので色々衰えもあり薬も服用していますが元気です。
トイレもちゃんと自分でできますが、年とともに筋力が衰えてきました。
基本は前足の力で歩き後ろ足は添えてる感じですがおしっこをするときは
ちゃんと三本足でしています。(男の子らしく片足上げ)
ただ最近は力尽きてしてる最中に座ってしまうことも。
と言うことで最近はおむつ麦と化しています。

ちなみにこのおむつは人間の介護用おむつです(笑)
薬の影響でおしっこの量が多いので、わんこ用おむつと状況に合わせて
使用しています。
麦は骨盤が小さく足も曲がらないので履くタイプのおむつは勝手が悪く、
巻くタイプのものはすぐ脱げてしまいます。

そこで見つけたのがこのサスペンダー!!
前面に一本、後ろ面に二本のタイプなのでまず脱げることが無いんですよ~
今はわんこの介護用品も色々増えてきて助かりますよね。
なんだか上の画像を見ると麦が大きく見えますね・・・。
でも麦は体重4.5kg。(体格的には6-7kgくらい)
えっと… 花と1kgも差がありません(滝汗)

一見仲良く見えますが、麦は一人でゆっくり寝たい派です…。
でも、いつも花がくっついてきて迷惑そうに寝ています。
花は自分からくっついて寝ている割には麦が動くと怒ります。
それは般若のような形相で噛む勢いで食って掛かります…。
麦 『女って怖いよね・・・ なんにもしていないのに何で怒るのかな???』
わらひよ家の唯一の男『麦』
軟弱なへなちょこ男… 決して優しい男でもありません(笑)
わらひよ家の上下関係
