2015.12.15 (火)
ちょっとだけ久しぶりに

仕事帰りに、東京都板橋区のNさまのお家でトライアル中の
荳ちゃんに会ってきました。
荳ちゃん、ちょっとだけ久しぶりだね~。
初めはわらひよのこと忘れちゃったかな?というカンジでしたが
すぐに思い出してくれました。
トライアルを開始して2週間と少し。

お膝に甘えるのもすっかり板についた荳ちゃん。
元気いっぱいでちょこっとお調子者の荳ちゃんだから
はしゃぎすぎちゃったりすることもあると思いますが、
アイコンタクトが取れる子だからきっと大丈夫だね。
ロックくんもそういう時はガツンと怒っていいからねっ。

そうそう。
この2週間で夜もひとりで寝れるようになったそうです!
明るくて暖かい、笑顔がいっぱいの素敵なご家族に迎えていただいた荳ちゃん。
荳ちゃんは正式にご家族の一員となりました。

新しいお名前は「レトロ」ちゃん。
N家のみなさま、レトロちゃんのことをよろしくお願いいたします。
お2人とロックくんに出会うまでちょっと時間が掛かってしまったかもしれませんが、
それは遠回りではなくて、レトロちゃんを初めとしたみなさんに必要な時間だったのだと思います。
レトロちゃん
生まれてきてくれてありがとう
出会ってくれてありがとう
卒業おめでとう
-+-+-+-+-+-+-
レトロちゃんの里親さまNさまにご寄付をいただきました。
ご報告が遅れましたが、
陽くんの里親さまKさまにご寄付をいただきました。
保護活動費として大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
2015.12.09 (水)
荳さんの報告(2)
トライアル中の荳ちゃんの報告をいただきました。

じつは荳ちゃん。
トライアルでお届けに伺った日から"新しいお名前"なんですよ。
パパさんの腕の中の荳ちゃん。可愛いなぁ。

そして嬉しい報告です。
Nさまより「正式譲渡」ご希望のご連絡をいただきました。
これからお会いする日程の調整に入ります。

じつは荳ちゃん。
トライアルでお届けに伺った日から"新しいお名前"なんですよ。
パパさんの腕の中の荳ちゃん。可愛いなぁ。

そして嬉しい報告です。
Nさまより「正式譲渡」ご希望のご連絡をいただきました。
これからお会いする日程の調整に入ります。
2015.12.06 (日)
荳さんの報告
報告が遅れてますが
トライアル中の荳さんから報告をいただいてます。

粗相が続き心配してましたが
ちゃんとシートでできるようになったそうでホッとしました。
先住ワン・ロックくんはまだ避けて行動してるそうですが、
荳さんは傍に行きたがるそうでこんなに可愛い写真をいただきました。

いまで他のワンコと一緒の生活をしたことのないロックくんにとっても
戸惑うことが多いと思いますが、N家の皆さまよろしくお願いいたします。
トライアル中の荳さんから報告をいただいてます。

粗相が続き心配してましたが
ちゃんとシートでできるようになったそうでホッとしました。
先住ワン・ロックくんはまだ避けて行動してるそうですが、
荳さんは傍に行きたがるそうでこんなに可愛い写真をいただきました。

いまで他のワンコと一緒の生活をしたことのないロックくんにとっても
戸惑うことが多いと思いますが、N家の皆さまよろしくお願いいたします。
2015.11.28 (土)
荳さんのトライアル
荳さん。
ここはどこかな?

報告が遅くなりましたが、
木曜日の夜から板橋区のNさまのお家でトライアルに入りました。
こちらは先住ワンコのロックくん。

よーく見てください。
ロックくんのお鼻の上にはオヤツが乗ってるんですよぉ。
両手に乗せての「待て」なんて余裕です。

紛らわしく「よしこさん」「よしださん」(笑)とか言ってもぜんぜん動じません。
カンペキです。
このほかにもバックしたりいろいろ芸達者なロックくんですが、
ロックくんも保護ワンコで3歳から練習をはじめたそうです。
用意していただいたケージに、わらひよ家で使ってたクッションを入れたら、
すぐに自分の場所と認識した荳ちゃん。
とりあえず大丈夫そうかな。

ロックくん、荳ちゃんはちょっとの間はビビリっ子かもしれないけど、
すぐに「お調子モンの妹」になると思うから、そのときにはしっかり怒ってやってね。
N家の皆さま、よろしくお願いいたします。
ここはどこかな?

報告が遅くなりましたが、
木曜日の夜から板橋区のNさまのお家でトライアルに入りました。
こちらは先住ワンコのロックくん。

よーく見てください。
ロックくんのお鼻の上にはオヤツが乗ってるんですよぉ。
両手に乗せての「待て」なんて余裕です。

紛らわしく「よしこさん」「よしださん」(笑)とか言ってもぜんぜん動じません。
カンペキです。
このほかにもバックしたりいろいろ芸達者なロックくんですが、
ロックくんも保護ワンコで3歳から練習をはじめたそうです。
用意していただいたケージに、わらひよ家で使ってたクッションを入れたら、
すぐに自分の場所と認識した荳ちゃん。
とりあえず大丈夫そうかな。

ロックくん、荳ちゃんはちょっとの間はビビリっ子かもしれないけど、
すぐに「お調子モンの妹」になると思うから、そのときにはしっかり怒ってやってね。
N家の皆さま、よろしくお願いいたします。
2015.11.20 (金)
荳ちゃんの動画(15)
↓ケータイの方やうまく見れない方はこちらからどーぞ
https://youtu.be/cbuEUZjLeDE
諸々事情で更新が遅れててすみません。
荳さんは相変わらず家の中では元気です(笑)
◇◆ 荳(まめ)ちゃんの家族募集は停止します ◆◇
募集は一旦停止いたします
(里親募集掲示板は削除依頼中です)
ありがとうございました

募集は一旦停止いたします
(里親募集掲示板は削除依頼中です)
ありがとうございました