2008.10.29 (水)
ニカッ☆
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html

花ちゃんは、保護されて我が家に来た当事、歯石がビッチリ付いてました。
不妊手術で麻酔をしたときに歯石もキレイに取り除いてもらいましたが、先生も「仔犬とは思えない」とビックリしたほどでした。

花ちゃんはカジカジするのが大好きなので、デンタルケア系のオヤツや玩具をあげるようにしています。
一度キレイにした歯を、また歯石だらけにしちゃイケマセンしね。

花 「お兄ちゃん、おいちーでちねぇっ! ニカッ☆」
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。

ウレシイお知らせですっ!!!
ジロウくんに新しいご家族が見つかりました。
おめでとうジロウくんっ☆
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんやジロウくんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
ニカッ☆と笑ってる花ちゃんに 応援ポチッ!を宜しくです♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html

花ちゃんは、保護されて我が家に来た当事、歯石がビッチリ付いてました。
不妊手術で麻酔をしたときに歯石もキレイに取り除いてもらいましたが、先生も「仔犬とは思えない」とビックリしたほどでした。

花ちゃんはカジカジするのが大好きなので、デンタルケア系のオヤツや玩具をあげるようにしています。
一度キレイにした歯を、また歯石だらけにしちゃイケマセンしね。

花 「お兄ちゃん、おいちーでちねぇっ! ニカッ☆」
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。

ウレシイお知らせですっ!!!
ジロウくんに新しいご家族が見つかりました。
おめでとうジロウくんっ☆
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんやジロウくんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
ニカッ☆と笑ってる花ちゃんに 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.25 (土)
頑張ってます
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html

カシカシカシカシ・・・

ハムハムハムハム…

なかなか手強いですわねっ。

カシッカシッ カシッカシッ…

ハ~ムッ、ハ~ムッ☆

さすがに疲れましたぁ…。
FETCH(フェッチ)では花ちゃんには大きすぎるので、小さいのを買ってみました。
なかなか好評なのですが、やっぱり木屑が出ますね…。
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
カジカジ花ちゃんに 応援ポチッ!を宜しくです♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html

カシカシカシカシ・・・

ハムハムハムハム…

なかなか手強いですわねっ。

カシッカシッ カシッカシッ…

ハ~ムッ、ハ~ムッ☆

さすがに疲れましたぁ…。
FETCH(フェッチ)では花ちゃんには大きすぎるので、小さいのを買ってみました。
なかなか好評なのですが、やっぱり木屑が出ますね…。
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
カジカジ花ちゃんに 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.24 (金)
愛護センターとは。
昨日の 『NEWS ZERO』をご覧になりましたか。
私達はまだ直接愛護センターには行ったことが有りませんが、
行ったことがある子が我が家にはいます。
そう、『花ちゃん』です。

花はあの場所から助け出されました。
昨日の特集の中にも『花』が映っていました。
そして、紙袋に入れられて捨てられた子犬・・・。
偶然にも『花』を助け出してくれた方がその子も助け出していました。
でも、運良く助け出された子はほんの一握りです。
ほとんどの子は苦しみながら処分されていきました。
皆さんはこの特集を見てどう感じたのでしょうか。
ご覧になれなかった方はこちらで見ることが出来ます。
http://jp.youtube.com/watch?v=37OhmXuKQ38
http://jp.youtube.com/watch?v=iN-61Zv6Y1A
目を背けずに現実を見ていただき、一人でも多くの方に知っていただき、
この状況を変えて行くことが出来ればと願います。
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
甘えん坊の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪
私達はまだ直接愛護センターには行ったことが有りませんが、
行ったことがある子が我が家にはいます。
そう、『花ちゃん』です。

花はあの場所から助け出されました。
昨日の特集の中にも『花』が映っていました。
そして、紙袋に入れられて捨てられた子犬・・・。
偶然にも『花』を助け出してくれた方がその子も助け出していました。
でも、運良く助け出された子はほんの一握りです。
ほとんどの子は苦しみながら処分されていきました。
皆さんはこの特集を見てどう感じたのでしょうか。
ご覧になれなかった方はこちらで見ることが出来ます。
http://jp.youtube.com/watch?v=37OhmXuKQ38
http://jp.youtube.com/watch?v=iN-61Zv6Y1A
目を背けずに現実を見ていただき、一人でも多くの方に知っていただき、
この状況を変えて行くことが出来ればと願います。
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
甘えん坊の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.23 (木)
こぶたちゃん
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html

こんにちわ☆ わたちは トイプーの花です。
【before】

「ずい分 伸びたから、カットしてこようね」と、トリミングに連れて行かれまちた。
【after】

病院でのトリミングだから、病院に朝 預けられて、夜にお迎えに来てもらうまで待ってなくちゃいけないち、あたちはイヤなのですけど… でも頑張りまちた。
可愛くなりまちたでしょうか?
でもぉ…。
皆が わたちのことを「カワイイっ☆」って言いながら、笑うのはナゼでしょう。

わたちの名前は花なのに「こぶたちゃん」って呼ばれるのです。
こぶたちゃんって何ですかぁ?
スリッカーブラシでキレイに梳いていただいたので、花はフワフワ・モコモコになりました。
後ろから見ると、まるで「こぶたちゃん」…。
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
甘えん坊の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html

こんにちわ☆ わたちは トイプーの花です。
【before】

「ずい分 伸びたから、カットしてこようね」と、トリミングに連れて行かれまちた。
【after】

病院でのトリミングだから、病院に朝 預けられて、夜にお迎えに来てもらうまで待ってなくちゃいけないち、あたちはイヤなのですけど… でも頑張りまちた。
可愛くなりまちたでしょうか?
でもぉ…。
皆が わたちのことを「カワイイっ☆」って言いながら、笑うのはナゼでしょう。

わたちの名前は花なのに「こぶたちゃん」って呼ばれるのです。
こぶたちゃんって何ですかぁ?
スリッカーブラシでキレイに梳いていただいたので、花はフワフワ・モコモコになりました。
後ろから見ると、まるで「こぶたちゃん」…。
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
甘えん坊の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.23 (木)
動物愛護センター
本日 10月23日(木) 『NEWS ZERO』
日本テレビ 22:54~
「動物愛護センター」での取材が放送されるそうです。
是非一度ご覧になって下さい。
※ 番組内容が変更になる場合もあります
2008.10.21 (火)
ちょっと前の写真
ボツ写真というワケではないのですが、何となく使い損なってしまった、ちょっと前に撮った写真&動画を見つけたのでUPしてみました。


トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
甘えん坊の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
甘えん坊の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.19 (日)
今日も行ってみました

昨日 河川敷デビューした花ちゃんですが、たくさんのワンコに会ったりするのも花ちゃんのためには良い事なので、今日も行ってみました。

「ご挨拶」がしつこくて最終的には逃げられちゃうのは相変わらずですが、おっきな子が来ても平気だし吠えたりしない良い子です。
怖いもの無しの無敵の花ちゃん とも言いますが…。

正面から写真を撮ろうとすると「遊びますかぁ?」と嬉しそうにシッポぶんぶんで寄って来てしまい、後か横からしか写真が撮れません…。
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
みーんなお友達☆ の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.18 (土)
河川敷デビュー

2人と2匹で、自転車で数分の荒川の河川敷まで行ってきました。
花ちゃんにとっては初めての河川敷です。

走っている人たち、散歩中のワンコたち、フツーに てこてこ歩いてる茶トラくん…。
右から左から 次々と人やワンコなどが通るので、ウロウロ・キョロキョロと落ち着きの無い花ちゃん。
だから後姿しか撮れません。
初めての河川敷だから仕方ないか~。

花ちゃんは「ご挨拶」がしつこいので、ほとんどの場合… 嫌われます。
でも、フレンチブルちゃんには嫌われなかったようで、やーっと写真が撮れました。
左下の青い服でブレてるのは家犬の麦です。

でもね 花ちゃん。
いくらやさしいブルちゃんでも、イイ加減にしないと せっかくお友達になれそうなのに…

…って、「降参」されちゃいました。

超ビビリの麦も河川敷に慣れてきたみたいだし、また来ようネ。
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
みーんなお友達☆ の花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


tag : 河川敷デビュー
2008.10.16 (木)
茶那ちゃん

昨夜は、仕事帰りに茶那(芽)ちゃんのお家へ寄らせていただきました。
(ひよちゃんの膝に乗る茶那ちゃん)
9日の夜からトライアルを開始して1週間弱、里親さまも「ずーっと居る子みたい」と仰られてる通り、すっかり馴染んで、本当に可愛がって頂いてることが茶那ちゃんのお顔を見れば分かります。

ネズミさん大好きな茶那ちゃんですが、茶那ちゃんの1/3くらいのおっきなサイズを買ってもらい…戦ってました(笑)
とにかくチョコチョコ遊びまわって、お膝に乗ったり降りたり…写真が取れませんっ(笑)

こちらは茶那ちゃんのお姉さん(先住)の「あずきちゃん」。
「あずちゃん☆」とお名前を呼ぶと可愛い声でお返事をしてくれて、フワフワな撫で心地のステキなお姉ちゃんです。
お兄ちゃん(先住)の「まさむねクン」は、初めてお伺いしたときに一瞬ちらっとお会いしたっきり幻のネコさんとなってしまい残念ながら写真は断念…。

お伺いしたのは「正式に」というお電話を頂いたから… そうですっ!
茶那ちゃんは本物の愛情で包んでくださるご家族に巡り合う事ができました。
茶那ちゃん、おめでとう。
本当にヨカッタねっ。
茶那ちゃんと過ごした1ヶ月半。
茶那ちゃんはすぐに忘れちゃうと思うけど、忘れるということは愛情いっぱいに可愛がってもらってるということだから キレイさっぱり忘れてイイから。
今度会ったら「シャーッ」て怒られるかもしれないけど、それでもずーっと茶那ちゃんが大好きだよっ。
生まれてきてくれてありがとう。
可愛い茶那ちゃんに出会えた偶然に感謝します。
ワタシたちに任せてくださり、山梨からお届けくださったIさん、有難うございました。
最後になりましたが、暖かい応援、ご心配をくださいましたたくさんの皆さまに心から感謝いたします。
有難うございました。
茶那ちゃんは わらひよ家を卒業しました。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
可愛い花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.14 (火)
昼寝

花ちゃんの記事は、なんだか久々になってしまいましたので、たまには(?)可愛い写真をお楽しみください。

抱っこしてるのはモコピーという噛み噛みオモチャですが、分かり易いやらせです(笑)

起きてるときには「キャンキャン」… というより 「ウーッ、ワンッ!」の花ちゃんですが、麦(家犬)が大好きで、おもちゃで遊ぶときも麦の近くに持っていって遊び…そして取られます。
もちろん取られっぱなしの花ちゃんではありません。
むしろ倍返しなのでご安心を(笑)
この毛布も自分で運んできて、そしてベッドメイキングをしてるとこです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
元気いっぱいの花ちゃんに 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.12 (日)
海へ

2週間前の9月28日にトライアルに入った 澪くんの近況写真が届きました。
ご家族皆さんで、ワンコもOKの大きな公園へお弁当を持って遊びに行かれた写真です。
まだ初めての場所などはビビリまくってるそうですが、暴れたりはせずに大人しく良い子にしていられるそうです。
万一のためにお願いした、ハーネスと首輪の両方のリードもしてくださっています…有難うございます。

そして…
「澪」くんは「海(かい)」くんとなりました。
『海に近いこの地で、一緒に元気に暮らしていきたいという思いから命名しました』
そうなのです!
正式譲渡の手続きも完了し、澪くんは海くんとなりました。
カッコイイお名前ですよねっ☆
明るく暖かく、愛情深い素敵なご家族に迎えていただいた海くん。
幸せになるために、可愛い笑顔で皆さんを幸せにするために生き抜いてくれました。
生まれてきてくれてありがとう。
そして 卒業おめでとう。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



この子達は沖縄のNPO法人の『スイートホーム』に飼われていましたが、経営悪化し一番最初に被害を受けたのは飼われていた動物達でした。
それ以前に、保護活動をされている方達が経営者に環境を良くするように指導などをしていましたが聞き入れられず、動物達はろくに食事を与えられず糞尿の中での生活を強いられ、逃げることの出来ない劣悪な環境の中で多くの子達が次から次へと亡くなっていきました。
最終的に経営者によって海(澪)くんを始め、数頭は保健所に持ち込まれました。
この子達を助けようと立ち上がって下さった方々のおかげで、数頭が生き延びました。
しかし期限は限られています。
たったの 半年です。
一緒に保護された海(澪)くんを預かり、短い間でも一緒に生活しましたが、ウチの子達より聞き分けも良く本当に良い子です。
3頭とも小柄な柴犬くらいの大きさと聞いています。
一部 被毛の揃っていないところはありますが、皮膚の状態も落ちついていて皮膚炎が感染する様なことは有りません。
海(澪)くんも沖縄から東京まで空輸しましたので、空輸も状況次第では可能だと思います。
残った子達の里親さま、一時預かりさまを募集しています。
この子達にも海(澪)くんと同じように幸せを見つけてあげたいと思います。
詳しくは「Wish!」さんHPまたは わらひよ日記へお問合せください。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
元気いっぱいの花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.11 (土)
Chana

報告が遅くなりましたが、里親さま募集中だった芽ちゃんが、9日(木)の夜からトライアルに入りましたっ!
近所のネコ友・七夕母さんにもポスター貼りのご協力をいただき、わらひよ家と同区内の方のお目に留まり、急遽お見合いとなりました。
9日の夜、ご家族皆さまでお越しくださったお見合いですっかり気に入っていただき、ご近所ということももちろんありますが、直感というか、その晩からトライアル開始となりました。
人間大好きな芽ちゃんではありますが、生後5ヶ月近い子なのに 初めてお会いした里親さま(お母さま)に、ちょっと驚きながらも素直に抱っこされ、抱っこされてる里親さまの雰囲気もとても柔らかく…。
里親さまは、女の子と男の子の先住ネコちゃんがいるネコ大好き一家。
ただ"好き"というだけではなく、家具を利用した遊び場や手作りカーテンで仕切られた隠れ処、ネコに危険な植物などにも詳しく、窓などにも飛び出し防止策をきちんとされてます。
お届けした芽ちゃんの様子見…というより、ネコ話で楽しい時間を過ごさせていただいちゃいました。
(すっかり遅くまでお邪魔してスミマセンでした)
お届けにお伺いしたときに、いつものように写真を取るつもりだったのですが、芽ちゃんが家具の下に入り込んで、隙間~隙間を移動し撮れなかったので、今回は わらひよ家で撮った写真です。
一晩たった昨夜いただいたご報告ですが、ご飯もちゃんと食べて芽ちゃん専用に作っていただいたトイレでちゃんとできたそうです。
(三毛にはありがちな徹底的な砂掛けに ちょっと驚かれていましたが)
先住のお姉ちゃんがちょっと気の強い子らしいですが、お兄ちゃんは一緒に遊びたそうにしているとか。
でもお兄ちゃんは大きめサイズなので、芽ちゃんが驚かないように まだ距離を取ってくださってます。
新しいお名前は「茶那(ちゃな)」ちゃん。
茶那ちゃん…可愛くって呼び易いお名前ですよねっ。
先住ちゃんとのことを考えて「あまり小さい子だと、ケンカなどで万一何かあったら怖いので」とも仰られてた里親さま。
茶那(芽)ちゃんがウチで過ごした1ヶ月半は、そのための時間だったのかも…なんてちょっと思ってしまいました。
茶那(芽)ちゃんのことでは、たくさんの皆さまに暖かい励ましとご心配をいただき、本当に有難うございました。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
お転婆花ちゃんにも 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.07 (火)
寝姿

部屋中を駆け回って、遊びつかれてパッタりと寝てしまった花ちゃん。

何だか苦しそうに見えませんか?

こういうところは、まだまだおこちゃまですよね。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
三毛猫 芽ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:C63880
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-63880.html
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
和美人の芽ちゃんに新しいお家が見つかるように 応援ポチッ!を宜しくです♪


2008.10.04 (土)
あたちのーっ!!

花ちゃん専用に、ちっちゃい座布団を買ってみました。
予想以上に気に入ってくれたようで、自分で好きなところにズルズル運んでます。

いや… 全部じゃないと思うよ?
麦にいちゃんのも混じってるみたいだけど?

何でも欲しがって自分のにしちゃう花ちゃん…。
同じおもちゃをあげても、ホカの子が遊んでる方が欲しくなってしまうようです。
体重が倍以上ある麦(家犬)にも 吠えて飛び付いて、隙を見つけて 咥えてダッシュ…。
この気の強さと素早さ、やっぱプードルは猟犬なんですねー!
…って感心してる場合じゃないですけど。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」 KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを自主制作され、そのカレンダーを わらひよ家でも取り扱いさせていただくこととなりました。
月めくり・写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
※詳細は9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
三毛猫 芽ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:C63880
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-63880.html
トイプー 花ちゃん「いつでも里親募集中」 掲載番号:D30907
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-30907.html
和美人の芽ちゃんに新しいお家が見つかるように 応援ポチッ!を宜しくです♪

