2009.01.31 (土)
徐々に・・・
密かに里親募集をしていた子達・・・
順調に里親さんが決まっております♪
まずはコーギーのノンノン。
明日からトライアル決定です。
![20090131184216[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090131221421.jpg)
私がいつもお世話になっているKAZUさんのお知り合いから
オファーが有りました。
あ、KAZUさんってば猫専門なのに、ヨーキーMIXの赤ちゃんも
1匹(女の子)お話を進めてくださっています♪
ありがと~!!
お次は、2ヶ月のボーダーMIXの3匹。
女の子は昨日お見合いが済み、お話を進めている最中。
男の子2匹は・・・
なんと兄弟揃って引き取っていただけることに!!
里親さんは、江ノ島在住!
( こちら方面は黒い犬がお好き?)
小さなお子様が三人いらっしゃいますが、家族の一員として
みんなで世話をしてもらう約束をしています。
そして『モコ』と『モア』と言う可愛いお名前に。
早速いただいた写真です。
お子様達、最高に嬉しそうな笑顔ですよ♪

里親さま『モコ』と『モア』はこれからが悪戯盛り、色々大変だと
思いますが甘やかさずに厳しくしつけて上げてくださいね(笑)
他の子もまだまだ募集しております。
気になる子がいましたら、是非お問い合わせくださいね♪
ヨーキーMIXの子犬君達も予約受付しています。
お問い合わせお待ちしています。

順調に里親さんが決まっております♪
まずはコーギーのノンノン。
明日からトライアル決定です。
![20090131184216[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090131221421.jpg)
私がいつもお世話になっているKAZUさんのお知り合いから
オファーが有りました。
あ、KAZUさんってば猫専門なのに、ヨーキーMIXの赤ちゃんも
1匹(女の子)お話を進めてくださっています♪
ありがと~!!
お次は、2ヶ月のボーダーMIXの3匹。
女の子は昨日お見合いが済み、お話を進めている最中。
男の子2匹は・・・
なんと兄弟揃って引き取っていただけることに!!
里親さんは、江ノ島在住!
( こちら方面は黒い犬がお好き?)
小さなお子様が三人いらっしゃいますが、家族の一員として
みんなで世話をしてもらう約束をしています。
そして『モコ』と『モア』と言う可愛いお名前に。
早速いただいた写真です。
お子様達、最高に嬉しそうな笑顔ですよ♪

里親さま『モコ』と『モア』はこれからが悪戯盛り、色々大変だと
思いますが甘やかさずに厳しくしつけて上げてくださいね(笑)
他の子もまだまだ募集しております。
気になる子がいましたら、是非お問い合わせくださいね♪
ヨーキーMIXの子犬君達も予約受付しています。
お問い合わせお待ちしています。


2009.01.25 (日)
実は密かに・・・
さて・・・
何だかご無沙汰していますが、花は元気ですよ~
あ・・・ ちょっと血便があったりもしましたが、特に問題も無く
すぐに回復いたしました!!
今日は久々にボラの方で記事を書いてみましょう。
我が家での預かってる子はいませんが、実はこっそりと(?)
里親募集はしていました。
いつもお世話になってる山梨のボラさん。
次から次へと保護犬が増えまして大変な事に(汗)
と言う事で、今回も里親募集の受付担当をさせていただいております!
2匹のお見合いが決まりましたが、まだまだ里親募集の子達が。
保護したヨーキーMIXが赤ちゃんを5匹出産
(子犬はもう少し大きくなってから募集予定)
![20090105184446[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090125010018.jpg)
牧場で酷い飼い方をされていたボーダーMIXが生んだ4ヶ月と2ヶ月の子犬。

ブリーダーまがいの放棄犬ワイヤーダックス2匹とビーグル
![20090106191115[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090125010039.jpg)
他に多頭飼育のシーズーMIX
![20090104181003[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090125005957.jpg)
ただいま里親募集!!
お問い合わせお待ちしております!!

何だかご無沙汰していますが、花は元気ですよ~
あ・・・ ちょっと血便があったりもしましたが、特に問題も無く
すぐに回復いたしました!!
今日は久々にボラの方で記事を書いてみましょう。
我が家での預かってる子はいませんが、実はこっそりと(?)
里親募集はしていました。
いつもお世話になってる山梨のボラさん。
次から次へと保護犬が増えまして大変な事に(汗)
と言う事で、今回も里親募集の受付担当をさせていただいております!
2匹のお見合いが決まりましたが、まだまだ里親募集の子達が。
保護したヨーキーMIXが赤ちゃんを5匹出産
(子犬はもう少し大きくなってから募集予定)
![20090105184446[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090125010018.jpg)
牧場で酷い飼い方をされていたボーダーMIXが生んだ4ヶ月と2ヶ月の子犬。


ブリーダーまがいの放棄犬ワイヤーダックス2匹とビーグル
![20090106191112[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090125010028.jpg)
![20090106191115[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090125010039.jpg)
他に多頭飼育のシーズーMIX
![20090104181003[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090125005957.jpg)
ただいま里親募集!!
お問い合わせお待ちしております!!


2009.01.12 (月)
花の検診

昨日 11日(日)は関節疾患専門医、足の手術をしてくださった先生に術後の検診をしていただきました。
この写真でもずいぶん伸びてますが、先生がやるともっと伸びました。
(怖くてここまでしか出来ません)
今回 先生に診ていただき、次回までにやってみることは・・・
縮んだまま固まってしまっている筋のマッサージ。
ずーっと使っていなかったため脚力がほとんど無くなってしまっているので脚力を付けるストレッチ。
3点でバランスをとるために捻る癖のついてしまった腰のマッサージ。
ストレッチの方法などは何種類か教わってきましたが、大きく分けて3つをやってみることになりました。

遊ぶときなど、手術した足を床に着ける回数が多くなってきてますが、脚力が無いので重心はずれたまま。
そのため腰のマッサージなども入ります。
マッサージの前に脚を暖めてあげるのはもちろんですが、朝起きたときも使い捨てカイロや蒸しタオルで暖めてあげた方が良いそうですが、朝は蒸しタオルなどをしてる時間が無いので床暖をタイマーセットで対応しようかと思います。

もこもこの毛玉ちゃん・・・どころか、気づくと胸やお腹に毛玉が出来てしまってますが
あれっ?
何かイメージが違います?

良く言えば「活発」な花は、走り回ったり飛び掛ってる(笑)うちに耳が裏返ってしまいます。
垂れ耳は耳の病気になったり、臭くなったりもするので、風通しが良いからそのままにしてますけど、本ワン(本人)も全然気にならないようです。


2009.01.04 (日)
新年のご挨拶

あけましておめでとうございます
旧年中は
大変お世話になりありがとうございました
本年もよろしくお願いいたします
麦と花からも新年のご挨拶・・・ のはずでしたが
すっかり爆睡してます。
ご飯を食べて
「お年玉ね」と いただいた玩具で遊んで
眠くなったら そのまま寝て・・・
君達はイイお正月だなぁ
あれっ?
お正月じゃなくても同じ?
さて
麦の妹となった花ですが
手術から3週間が経ちました。
縮んで固まってしまっている筋を
少しずつ伸ばす練習をしています。
例えば
人間が同じリハビリをするなら
多少の痛み(フツーの人が180°開脚しようとするときのようなピキピキ痛)でも
「がんばらなきゃ!」と自ら頑張りますし
「これ以上はヤバいからっ!」ってところが分ります。
でもワンコは自分から進んでやってくれませんし(当たり前)
特に花は体も小さいので(2kgちょい)足の骨は手羽先のような細さです。
人間の手で曲げ伸ばしをすると
ほんのちょっとの力加減で大怪我になってしまう恐れもあります。
だから
一番無理なく花が自ら足を使ってくれる方法・・・
布団などのクッション性のある物の上で遊ぶと、少しずつですが手術をした右足を使うようになってきました。
遊びもリハビリになります。
まだシャンプーの許可が出てないので、ちょっとクチャくなってきた花ですが(笑)
シャンプーの許可が出たら
先日 ジーン様にもアドバイスをいただきました「水泳」・・・風呂で泳ぐことなども
先生と相談をしながら取り入れたいと思ってます。