2009.06.25 (木)
幸せのお裾分け。
ここ数ヶ月、山梨のIさんの里親募集を手伝っていたのですが、
なかなか良い成績です。
仔猫は今、どこも凄い状態でなかなかお話しは無いのですが
それでも3匹が婿入り。
犬は・・・
嬉しいことに、なかなかお話しが無かった子達にご縁が有りました。
ハイパーストーカー犬だった黒ラブのルナちゃんが、東京の山の手に嫁入り。
1日3回もお散歩に連れて行って貰い、先住犬ともうまくやっているようです。
もちろん色々問題は有りますが、以前も黒ラブを飼っていたので
黒ラブの大変さもわかっており、ドッグトレーナーさんとご相談しながら
色々と考えてくれているようです。
ちなみに『豆ちゃん』と言う可愛いお名前をいただきました。
そして1年間、Iさんの元にいたキャバリアMIXのルイ君。
ルイ君にはなぜか今までお話しが有りませんでした。
可愛い顔してるのに、なぜ問い合わせが無いのかが不思議でした。
そんなルイ君に問い合わせがあり、わらひよもIさんも大喜び。
お申し込みをして下さったのは山梨のとても環境の良い所に住んでいる
木工職人さんの奥様。
ご主人と長男君・次男君・末っ子ちゃんがいます。
正直、色んな面で心配は有りました。
末っ子ちゃんとルイ君の接し方・・・
そして、お客さまの出入りがありますから見知らぬ人に対してルイ君が
どこまで頑張ってくれるか・・・等々。
トライアルが終わるまで気が気ではありませんでしたが(汗)
兄弟君、特に長男君がルイ君の事をとても可愛がってくれ、是非
家族の一員に迎えたいと!!
小さな末っ子ちゃんもいて、甘えたくても甘えられない部分など
寂しい気持ちも有ったのでしょうか、同じように甘えん坊のルイ君と
とても気があったようです。
この写真を見て下さい♪

長男君の顔を隠したくないほどお互い安心しきっています。
ルイ君の里親様は、私の方にも時々写真や近況を送ってくれます。
こちらはつい最近キャンプをしたときに撮ったそうですが・・・
岩場でルイ君が降りれなかったので長男君が抱っこをして降りてるところ。
ルイ君の顔が何ともいえません!

とっておきはこちら!!
ご自宅の前で・・・

『ここは僕の家。僕が守るよ!』とでも言ってる様なりりしい顔です。
他にも微笑ましい写真が有りますが、わらひよだけで楽しませていただきます(笑)
ルイ君は、そのままルイ君となりました。
1年待っていたのはこのご家族と出会うためだったんだね・・・ おめでとう。
私達はアンケートの中継だけなので、里親希望の方と直接会うことは
ほとんど有りません、それでもご縁が有った時に報告メールを貰うと
とても嬉しいものです。
(今まで報告してませんが、他の方からも時々いただいていますよ!)
幸せのお裾分け、本当にありがとうございます。
犬猫は、生活していくうちに色々と問題が出てくることが有るかもしれません。
(慣れてきて、やんちゃになったりとか・・・)
でも、根気と忍耐で乗り越えて下さい!
我が家も、家猫が時々あちこちに粗相をして頭を抱えますが(涙)
怒っても仕方が無いので耐えてます(あ、時々怒ってるか(爆))
なかなか良い成績です。
仔猫は今、どこも凄い状態でなかなかお話しは無いのですが
それでも3匹が婿入り。
犬は・・・
嬉しいことに、なかなかお話しが無かった子達にご縁が有りました。
ハイパーストーカー犬だった黒ラブのルナちゃんが、東京の山の手に嫁入り。
1日3回もお散歩に連れて行って貰い、先住犬ともうまくやっているようです。
もちろん色々問題は有りますが、以前も黒ラブを飼っていたので
黒ラブの大変さもわかっており、ドッグトレーナーさんとご相談しながら
色々と考えてくれているようです。
ちなみに『豆ちゃん』と言う可愛いお名前をいただきました。
そして1年間、Iさんの元にいたキャバリアMIXのルイ君。
ルイ君にはなぜか今までお話しが有りませんでした。
可愛い顔してるのに、なぜ問い合わせが無いのかが不思議でした。
そんなルイ君に問い合わせがあり、わらひよもIさんも大喜び。
お申し込みをして下さったのは山梨のとても環境の良い所に住んでいる
木工職人さんの奥様。
ご主人と長男君・次男君・末っ子ちゃんがいます。
正直、色んな面で心配は有りました。
末っ子ちゃんとルイ君の接し方・・・
そして、お客さまの出入りがありますから見知らぬ人に対してルイ君が
どこまで頑張ってくれるか・・・等々。
トライアルが終わるまで気が気ではありませんでしたが(汗)
兄弟君、特に長男君がルイ君の事をとても可愛がってくれ、是非
家族の一員に迎えたいと!!
小さな末っ子ちゃんもいて、甘えたくても甘えられない部分など
寂しい気持ちも有ったのでしょうか、同じように甘えん坊のルイ君と
とても気があったようです。
この写真を見て下さい♪

長男君の顔を隠したくないほどお互い安心しきっています。
ルイ君の里親様は、私の方にも時々写真や近況を送ってくれます。
こちらはつい最近キャンプをしたときに撮ったそうですが・・・
岩場でルイ君が降りれなかったので長男君が抱っこをして降りてるところ。
ルイ君の顔が何ともいえません!

とっておきはこちら!!
ご自宅の前で・・・

『ここは僕の家。僕が守るよ!』とでも言ってる様なりりしい顔です。
他にも微笑ましい写真が有りますが、わらひよだけで楽しませていただきます(笑)
ルイ君は、そのままルイ君となりました。
1年待っていたのはこのご家族と出会うためだったんだね・・・ おめでとう。
私達はアンケートの中継だけなので、里親希望の方と直接会うことは
ほとんど有りません、それでもご縁が有った時に報告メールを貰うと
とても嬉しいものです。
(今まで報告してませんが、他の方からも時々いただいていますよ!)
幸せのお裾分け、本当にありがとうございます。
犬猫は、生活していくうちに色々と問題が出てくることが有るかもしれません。
(慣れてきて、やんちゃになったりとか・・・)
でも、根気と忍耐で乗り越えて下さい!
我が家も、家猫が時々あちこちに粗相をして頭を抱えますが(涙)
怒っても仕方が無いので耐えてます(あ、時々怒ってるか(爆))
2009.06.22 (月)
里親詐欺
わらび&ひよこ豆は、我が家で預かれる状態の子がいるときは犬猫の
預かりをして里親を捜しています。
預かれる子がいない時は知り合いの里親探しのお手伝いもします。
その中で気をつけているのは里親詐欺。
しかし、細心の注意を払っていてもおきてしまうものです・・・
花をセンターから引き出してくださった満月さん。
その保護猫だった京極君。
京極君は尻尾が短い子でした。
尻尾が短い猫は、ジャパニーズボブテイルと言われ、特に
外国では珍しがられ珍重されています。
そのジャパニーズボブテイルにも血統書があるらしいのですが・・・
その血統を守るために京極君は里親詐欺の元に。
詳しくは
『色即☆是空』
そして、犠牲になった子が・・・
『ごんあず旅館』
ひよこ豆
預かりをして里親を捜しています。
預かれる子がいない時は知り合いの里親探しのお手伝いもします。
その中で気をつけているのは里親詐欺。
しかし、細心の注意を払っていてもおきてしまうものです・・・
花をセンターから引き出してくださった満月さん。
その保護猫だった京極君。
京極君は尻尾が短い子でした。
尻尾が短い猫は、ジャパニーズボブテイルと言われ、特に
外国では珍しがられ珍重されています。
そのジャパニーズボブテイルにも血統書があるらしいのですが・・・
その血統を守るために京極君は里親詐欺の元に。
詳しくは
『色即☆是空』
そして、犠牲になった子が・・・
『ごんあず旅館』
ひよこ豆
2009.06.13 (土)
アメショ柄(里親さま募集中)

今日は猫友でもあり地域猫活動をされてる 七夕母さんのお宅へお邪魔してきました。
ただいま里親さま募集中の子はこの子☆
タイトルにもありますようにアメショ柄、それもキレイなブラックスモークです。





●ブラックスモークのアメショ柄 ♀
写真をクリックすると別窓で大きな写真が開きます
●生後40日くらい
●体重1.1キロ
●エイズ白血病マイナス
●駆虫済・ノミダニ駆除済。
●ワクチン1回接種(次回予定は6月末)
●仮名:クックちゃん
●現在、東京都江東区で保護されてます。
お見合い後のお届けとなりますので、里親さまは東京都近郊の方とさせていただきます。
人と遊ぶのが大好きな元気いっぱいの女の子。
初めて会ったワタシにも警戒ゼロで、いっぱい遊んできちゃいました(笑)
ちっちゃな声がカワユス☆
動画はこちら↓↓↓

七夕母さんはHP・ブログをやられてないため、わらひよ日記でもお問合せを代理受付けしております。
里親さまお申込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P85585233
※希望の犬・猫の名前(番号)欄に クックちゃん と明記ください。
よろしくお願いいたしますm(_~_)m
里親募集は終了しております。
2009.06.05 (金)
いろいろ。
何だかほったらかし状態(汗)
保護活動辞めたわけじゃありませんよ~(笑)
我が家で預かれる子は制限があるので、なかなか条件に合う子が
いないんですよね・・・
預かってあげたい子はいるんですが、無理は出来ません(涙)
そんな中、山梨のIさんの募集のお手伝いはここ最近は決定率が良いんです♪
1年くらい(?)滞在していた子が婿入りしたし、子育てから解放された
母犬も無事に里親さんの元へ・・・
仲介しただけの私の方にも近況を下さったり♪
とても嬉しいですね~
お客様の出入りがある方なので、里親募集の宣伝もして下さるそうです。
さて、ここ最近は日記に書いておきながらその後の報告がなされていないので
まとめて経過報告を。
まずは、逸走した凪ちゃんですが・・・
![DSC_0012_20090407200447[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090423125336b66s.jpg)
まだ保護はされていませんが隠れている場所は把握できているそうです。
ビビリな子なので、あまり多くの方が動き別な場所に逃げてしまう可能性が
有りますので、里親さんと関係者の方々でゆっくりと様子を見ながら
保護する方向で頑張っています。
また、何か進展が有りましたらご報告いたします。
続いて、ドッグレスキューさんの岩手の子達。

こちらは少しずつですがお話しが有るようです・・・
が、今月末にはまた30頭ほど同じ場所から引き出すとのこと。
(まだ100頭くらいいるらしいです)
預かりさん、里親さんを募集していますので気になる方は
是非HPをご自分の目で見て検討をして下さい。
次は、ミモザさんが保護した親子猫達。
こちらは全頭行き先が決まったようですね。
初めての事で色々大変だったようですが・・・
お疲れ様でした、良かったですね。
そして、下記仔猫達・・・
問い合わせが少ない(涙)
取りあえず、一般的に見て一番ビジュアルの良い薄茶白君がお話しが
進んでいるようですね♪
今の時期はとにかく仔猫が凄い状態で・・・
とっても可愛い仔猫たちです♪
だれか~ だ~れ~か~!!!!
保護活動辞めたわけじゃありませんよ~(笑)
我が家で預かれる子は制限があるので、なかなか条件に合う子が
いないんですよね・・・
預かってあげたい子はいるんですが、無理は出来ません(涙)
そんな中、山梨のIさんの募集のお手伝いはここ最近は決定率が良いんです♪
1年くらい(?)滞在していた子が婿入りしたし、子育てから解放された
母犬も無事に里親さんの元へ・・・
仲介しただけの私の方にも近況を下さったり♪
とても嬉しいですね~
お客様の出入りがある方なので、里親募集の宣伝もして下さるそうです。
さて、ここ最近は日記に書いておきながらその後の報告がなされていないので
まとめて経過報告を。
まずは、逸走した凪ちゃんですが・・・
![DSC_0012_20090407200447[1]](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20090423125336b66s.jpg)
まだ保護はされていませんが隠れている場所は把握できているそうです。
ビビリな子なので、あまり多くの方が動き別な場所に逃げてしまう可能性が
有りますので、里親さんと関係者の方々でゆっくりと様子を見ながら
保護する方向で頑張っています。
また、何か進展が有りましたらご報告いたします。
続いて、ドッグレスキューさんの岩手の子達。

こちらは少しずつですがお話しが有るようです・・・
が、今月末にはまた30頭ほど同じ場所から引き出すとのこと。
(まだ100頭くらいいるらしいです)
預かりさん、里親さんを募集していますので気になる方は
是非HPをご自分の目で見て検討をして下さい。
次は、ミモザさんが保護した親子猫達。
こちらは全頭行き先が決まったようですね。
初めての事で色々大変だったようですが・・・
お疲れ様でした、良かったですね。
そして、下記仔猫達・・・
問い合わせが少ない(涙)
取りあえず、一般的に見て一番ビジュアルの良い薄茶白君がお話しが
進んでいるようですね♪
今の時期はとにかく仔猫が凄い状態で・・・
とっても可愛い仔猫たちです♪
だれか~ だ~れ~か~!!!!