「ペットフード安全法」の勉強会
神社前のイチョウの木も黄金色に変わり、すっかり秋めいてきました。
武道館の前を通り過ぎ北の丸公園を進むと道の真ん中にイチョウの木が立ってます。
ここの左が日本科学技術館になるのですが、今日はここで愛玩動物飼養管理士会の勉強会がありました。
今日の勉強会は、今年の6月から施工となった「ペットフード安全法」。
正式名称は「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」といいますが、これは人間のためではなく「ペットの健康を保護し、動物の愛護に寄与するために、ペットフードの安全性を確保することにしているペットのための法律」です。
この法律を作っている委員で、日本ペットフード(株)顧問で獣医生命科学大学講師でもある大木先生が今回の勉強会の講師でしたので、短時間ながらも詳しくお話を聞くことが出来ました。
法律の名称は「飼料」となっていますが、まずここに委員は反発したそうです。
日本の法律の名称にカタカナは使えないとかで、最終的に「飼料」にせざるを得なかったそうですが、それでは解り難いと「ペットフード安全法」というサブタイトル的な名称を付けたそうです。
ですが、実はアメリカやヨーロッパでもペットフードは飼料に分類されていて、ペットフード(犬猫のみ)に対してだけの法律が出来たのは世界初。
委員会が「ペットフードは飼料じゃない」ってこだわったのは、農耕民族と狩猟民族の感覚の違いだったのかも?とも言われてました。
農耕民族の日本人には犬猫も家畜という感覚がありませんから。
ですが、家畜ではないがゆえに今までは法律としての規制が曖昧なところがありました。
この法律を作るきっかけとなったのが中国から輸入した小麦にメラミンが混入しててアメリカでペットの大量死がありましたが、中国国内でもミルクにメラミンが入っていて乳幼児に被害がありました。
牛乳不足などで薄めた牛乳に蛋白質を増やすために入れたという話もありましたよね。
いろいろなフードメーカーで、パッケージ変更のためなどど安売りを見かけた方も多いかと思いますが、なぜパッケージを変更する必要があるかというと、この法律のためです。
この法律の対象になるのは「加工の有無を問わず犬猫に栄養を供することを目的に販売されるもの」なのでミネラルウォーター、ガム、スナック、生肉、サプリなども含まれます。
反対に猫草(栄養目的ではない)、またたびなど玩具に分類されるものは対象になりません。
初年度の有害物質等の規格は、かび毒(アフラトキシンB1)・農薬の含有制限、有害微生物による汚染の無い製法、特定な添加物には上限や使用制限。
一番大きく変ったのは「有害成分の含有規格」でしょうか。
メーカーは定期的に抜き打ち(ここ重要)立ち入り検査なんかもされ、その結果公表なんかもHPでされるそうです。
※HP・・・独立行政法人農林水産消費安全技術センター(ペットフード検査関連)のホームページ
来年度以降も規格は追加されていきますが、有機リン系農薬に関してアメリカもヨーロッパも規格がありませんが、今回の法律で日本が初めて設け、保存料などの添加物もアメリカより厳しく、ヨーロッパ並みになりました。
有機塩素系農薬も、来年度以降に規格追加予定があるそうです。
使用制限のある添加物として、保湿剤のプロピレングリコールをキャットフードに使用してはならないということも含まれました。
プロピレングリコールという保湿剤は、カステラなどのしっとりした食感、口紅の潤い、タバコが干草なのにぼうぼう燃えないように、など人間の食品にも添加は認められていますが、猫の赤血球を減少させる副作用があるため使用が禁止されました。
犬には問題無いのでセミモイストタイプのドッグフードには添加が認められています。
これからの課題として缶詰やジャーキー類の発色剤(亜硝酸ナトリウム)の規格も検討されています。
重金属も検討されているそうですが、キャットフードは魚になっているので、魚に含まれる水銀量が今後の課題の一つでもあるそうです。
難しい話を長々と書きましたが、日本のペットフードだって本当に安心できる良いものを、という法律がスタートしたのは喜ばしいことですよね。
暖ちゃんがスヤスヤお休み中ですが・・・
夕方から暖ちゃんの里親希望のご家族と「お見合い」がありましたっ!!
とても素敵なご家族で、前向きにお話を進めていきますっ☆
フリマの報告
「純情仔猫物語」のKAZUさんと一緒に、東京都品川区の大井競馬場・第一駐車場でのビッグフリマに出店をしました。
ビッグフリマというだけあって、ブースを探すのが大変なくらいの出店数でしたが、毎週フリマを開催している場所なので、錦糸町とはちがった意味でフリマ慣れのお客さんが多い場所でした。
錦糸町のように人垣状態(笑)になることはありませんでしたが、それでも今回もたくさんの方に足を止めていただけました。
売上とご寄付の金額をあわせますと今回も大変有り難い金額となりました。
売上 ¥38,330-
経費(2ブース+車庫) ¥8,000-
利益 ¥30,330-
ご寄付 ¥3,657-
総額¥33,987は、KAZUさんと分けさせていただきます。
有難うございました。
※「売上全額を犬猫保護に」と告知してましたが、ブース代だけ差し引かせていただきます
2ブースのスペース前に駐車をしてましたが車の前にも多少の陳列はOKだったので、別館状態でKAZUさんが店番。
写真を拡大しても顔は写ってません(笑)
最後に、ご支援いただきました皆さま有難うございました。
お名前をお伺いできませんでしたが、ブログをご覧になりお越しくださいました皆さま有難うございました。
「お釣りは要らない」とご寄付くださった皆さま、差し入れをくださいました皆さま有難うございました。
本日お越しくださいました全ての皆さま、本当に有難うございました。
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
コング
カプカプしてるのはコングですが、コングの中には何も入れてないんですよっ。
明日11月28日(土)、大井競馬場で「純情仔猫物語」の猫ボラ大先輩KAZUさんと合同でフリマ出店しますっ☆
ビックフリマと呼ばれる大きな会場ですし、いつもと売れ筋・客層が違うと思うのでワクワクです。
新宿はアクセや可愛い系、錦糸町は石鹸などの日用品系、大井はどーかなっ。

地図をクリックすると別窓で大きく開きます
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0215582091127223948
またはこのURLをクリックすると地図が開きます。
行き方が分からない場合は、地図の上の方にある「電車と徒歩でここへ行く」をクリックして検索も出来ます。
QRコードもどーぞ

期日 11月28日(土)
時間 9時~15時(開始時間は少し遅れるかもしれません)
場所 東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場第一駐車場
交通 モノレール「大井競馬場前」徒歩3分
京急線「立会川」徒歩10分
今回ももちろん、フリマの売上金はすべてネコ・イヌ保護(医療費・フード代等)に使わせていただきますので、よろしければお立ち寄りくださいませっ。
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
フリマ開催のお知らせ
おそらく年内最後になるかと思います・・・さすがに寒いので

大きな地図で見る
地図の上でドラッグすると(マウス左ボタンを押したままマウスを動かすと)地図を動かせます
期日 11月28日(土)
時間 9時~15時(開始時間は少し遅れるかもしれません)
場所 東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場第一駐車場
今回ももちろん、フリマの売上金はすべてネコ・イヌ保護(医療費・フード代等)に使わせていただきますので、よろしければお立ち寄りくださいませっ。
単発でまた出来る時があれば突然開催するかもしれませんが、フリマ用品など皆さまからのご協力に心から感謝しています、有難うございました。
また年明けにも頑張りますので、厚かましいお願いとは思いますがそのときにもどうぞよろしくお願いいたします。
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
みんなでご飯
ご寄付いただいたお品などが濡れてしまうと大変なので中止にしました。
前回も雨で今日に順延だったのですが、順延は1回限りという決まりの会場なので、さらに順延というのはありません(泣)
でも「年内にも1回くらいやろう」と場所探しをしてますので、また決まりましたらお知らせいたしますのでヨロシクお願いいたします。
みんな並んでの朝食風景です。
我が家に来た頃は、とにかく食べたくって隣のお皿にまで顔をつっこんでた暖ちゃんですが、それは「ダメ」ってことがわかって来ました。
早食いは相変わらず、途中でむせてますが・・・。
長引いてるヒートですが、病院でエコーと子宮皮膚組織を採取し検査をしてきました。
病気の心配はないだろう、とのことです。
ハッキリとした原因はわかりませんが、栄養面を含めた急激な環境変化や、花が暖ちゃんより小柄で甘えん坊なので子供のように可愛がる傾向がみられ、それも原因の一つの可能性もあるそうです。
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
本日のフリマ。
朝から雨がぱらついています。
錦糸公園のフリマ自体は開催しているようですが、今日は残念ながら。
中止 とさせていただきます。
次回開催を急遽検討中です。
詳細決まり次第告知させていただきます。
フリマのお知らせ
(10月25日の雨順延振替え分)
↓クリックすると大きめな地図が別窓で開きます

ブースの場所はココですよーっ

日時 2009年11月22日(日) ワンワン・ニャンニャンの日 (勝手に決めましたw)
時間 AM10時~PM3時 (雨天中止)
勝手ながら雨が降り次第中止にさせていただきます・・・どうか降りませんように(祈)
天気予報ではびみょーなカンジですし、寒いようなので暖かくしてお越しください
場所 東京都墨田区錦糸公園 アクセスマップ (別窓で地図が開きます)

地図QRコード
交通 JR錦糸町駅 北口徒歩3分
東京メトロ半蔵門線4番出口すぐ
ご支援頂いたお品物、私物などの日用品、アクセ、衣類、陶器、ワンコの服やニャンコのおもちゃ などなど、お買い得で楽しい商品がいっぱいです。
フリマの売上金はすべてネコ・イヌ保護(医療費・フード代等)に使わせていただきますので、よろしければお立ち寄りくださいませっ。
よろしくお願いいたします。
そして、こちらも明日ですねー
映画「犬と猫と人間と」
11月22日(日)18時30分~
千葉県の船橋勤労市民センターにて上映されます。
(上映前に飯田監督の挨拶が5分程度予定)
詳しくはふなばし市民活動情報ネットHPをご覧ください。
※前売券(\500)はHP内記載のメールで受付
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
仲良し
前回の記事の続き(?)の動画です。
「仲良し」っていうよりも・・・
暖ちゃんは花をお子ちゃま扱い?(笑)
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です。
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-

映画「犬と猫と人間と」
11月22日(日)18時30分~
千葉県の船橋勤労市民センターにて上映されます。
(上映前に飯田監督の挨拶が5分程度予定)
詳しくはふなばし市民活動情報ネットHPをご覧ください。
※前売券(\500)はHP内記載のメールで受付
-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」の猫ボラ大先輩KAZUさん、地域猫活動の七夕母さんと合同のフリマを、11月22日に開催します。
(10月25日の雨順延振替え分)
↓クリックすると大きめな地図が別窓で開きます


日時 2009年11月22日(日) ワンワン・ニャンニャンの日 (勝手に決めましたw)
時間 AM10時~PM4時 (雨天中止)
天気予報ではびみょーなカンジです・・・ どうか晴れますように(祈)
場所 東京都墨田区錦糸公園 アクセスマップ (別窓で地図が開きます)

地図QRコード
交通 JR錦糸町駅 北口徒歩3分
東京メトロ半蔵門線4番出口すぐ
フリマの売上金はすべてネコ・イヌ保護(医療費・フード代等)に使わせていただきますので、よろしければお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
食後は
食後はハミガキおもちゃをカプカプ(ガジガジ?)の暖ちゃんとオッサンMIX(笑)の花。
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です。
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」の猫ボラ大先輩KAZUさん、地域猫活動の七夕母さんと合同のフリマを、11月22日に開催します。
(10月25日の雨順延振替え分)
↓クリックすると大きめな地図が別窓で開きます

日時 2009年11月22日(日) ワンワン・ニャンニャンの日 (勝手に決めましたw)
時間 AM10時~PM4時 (雨天中止)
天気予報ではびみょーなカンジです・・・ どうか晴れますように(祈)
場所 東京都墨田区錦糸公園 アクセスマップ (別窓で地図が開きます)

地図QRコード
交通 JR錦糸町駅 北口徒歩3分
東京メトロ半蔵門線4番出口すぐ
フリマの売上金はすべてネコ・イヌ保護(医療費・フード代等)に使わせていただきますので、よろしければお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
マネっこ
暖ちゃんが床に横になってる~ぅっ!!
床に寝転んだほうがポカポカでキモチイイってことを覚えてきたのかな?
暖ちゃんの「ホンモノの家族」が見つかるまで、みんなのマネっこをして少~ぉしずついろんなことを覚えようね。
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です。
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」の猫ボラ大先輩KAZUさん、地域猫活動の七夕母さんと合同のフリマを、11月22日に開催します。
(10月25日の雨順延振替え分)
↓クリックすると大きめな地図が別窓で開きます

日時 2009年11月22日(日) ワンワン・ニャンニャンの日 (勝手に決めましたw)
時間 AM10時~PM4時 (雨天中止)
天気予報ではびみょーなカンジです・・・ どうか晴れますように(祈)
場所 東京都墨田区錦糸公園 アクセスマップ (別窓で地図が開きます)

地図QRコード
交通 JR錦糸町駅 北口徒歩3分
東京メトロ半蔵門線4番出口すぐ
フリマの売上金はすべてネコ・イヌ保護(医療費・フード代等)に使わせていただきますので、よろしければお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-+-
新 Iさんの犬屋敷 Iさんからフリマ用品のご支援をいただきました。
いつもスミマセンっ、フリマ頑張ります!!
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
定員オーバー
でもこれって、定員オーバーのような気がしますが・・・
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です。
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-
「純情仔猫物語」の猫ボラ大先輩KAZUさん、地域猫活動の七夕母さんと合同のフリマを、11月22日に開催します。
(10月25日の雨順延振替え分)
↓クリックすると大きめな地図が別窓で開きます

日時 2009年11月22日(日) ワンワン・ニャンニャンの日 (勝手に決めましたw)
時間 AM10時~PM4時 (雨天中止)
場所 東京都墨田区錦糸公園 アクセスマップ (別窓で地図が開きます)

地図QRコード
交通 JR錦糸町駅 北口徒歩3分
東京メトロ半蔵門線4番出口すぐ
フリマの売上金はすべてネコ・イヌ保護(医療費・フード代等)に使わせていただきますので、よろしければお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
床には
なぜか床に座るのが苦手な暖ちゃん。
床暖でみんなくつろいでるのに、暖ちゃんだけは"座るもの"を探します。
どんな生活をしてたのでしょう。
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です。
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-
やさしいご家族募集中の暖ちゃんに 応援ポチッ!を宜しくです♪
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
萌てください(笑)
どーぞみなさま、萌てください(笑)
LIVEカメラが無いのがザンネンなくらい現在進行形なんです(笑)
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集中です。
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-
東京都江東区のB様からフリマ用品のご支援をいただきました。
ありがとうございますっ、フリマ頑張ります!!
やさしいご家族募集中の暖ちゃんに 応援ポチッ!を宜しくです♪
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
でもそれは・・・?
でもそれは・・・?
暖(ノン)ちゃんの里親さま募集を開始しました。
「いつでも里親募集中」掲載番号:D41444
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-41444.html
里親希望いただける方は、掲載記事中にあるアンケートフォームに
ご記入・送信をお願いいたします。
-+-+-+-+-+-+-
くるみゆべし様からフリマ用品のご支援をいただきましたっ。
ありがとうございます!
11月22日のフリマも頑張ります☆
迷子のワンコを捜してます
お心当たり・詳細は ブログ「スズノウチ」さんへ
よろしくお願いいたします
ケータイでも
美人だから、ケータイでもこんなに可愛く撮れちゃうんです。
・・・実物はもっと可愛いですけどっ♪
暖ちゃんの里親さま募集は一時中止しております。
詳細は10月29日の記事をご覧ください。
ワクチン接種できたので、そろそろ募集再開できそうです。
こだわり派?
預かり親バカだけど、うん・・・ やっぱり暖ちゃんは可愛い顔してるよなぁ。
こんな可愛い顔してるのに(?)意外とこだわり派の暖ちゃん。
床に直に座るのは嫌なようで、かならずラグやクッションなどの上に座ります。
床暖を点けるとみんなが床にぴろーんと伸びるのに、それでも暖ちゃんだけはクッションの上だったり。
・・・熱伝道ワルッ。
練習中の「お座り」も床には座らないので、後ろに用意したフリースの上にバックして座ります。
なんでしょねぇ?(笑)
暖ちゃんの里親さま募集は一時中止しております。
詳細は10月29日の記事をご覧ください。
ワクチン接種できたので、そろそろ募集再開できそうです。
報告
昨日、「天気も穏やかそうだけど予定は空いてる?」という話になり、急遽申込みをして開催することにしてしまいました。
「今日だったら行けたのにぃ、生KAZUさんに会いたかった」という皆さま、スミマセンっっ。
しかしさすがフリマ慣れのお客さんが多い錦糸町っ!
前回の錦糸公園よりも出店数が多いのもありましたが、今回もたくさんの方に足を止めていただけました。
写真を撮るのをすっかり忘れてました・・・スミマセン。
保護ワンニャンたちのお世話などもあり、10時~15時までの5時間でしたが、売上は今回も大変有り難い金額となりました。
(売上げ金額に、お買上げ金額の端数ご寄付を含みます)
売上 ¥49,307-
経費(2ブース代) ¥4,000-
利益 ¥45,307-
総額¥45,307は、KAZUさん、七夕母さんと分けさせていただきます。
有難うございました。
※ブース代だけ経費として差し引かせていただきます
最後になりましたが
ご支援いただきました皆さま、いつも本当に有難うございます。
そして本日お越しくださいました全ての皆さま、本当に有難うございました。
次回のフリマ開催は11月22日(日)となります
(10月25日の順延分です)
あの「こはる屋」さんで、再版もソッコー売切れちゃった超入手困難なカレンダーをご存知でしょうか!?
なんとっ、11月22日(日)のフリマで特別販売しちゃいますっ。
少数のため早い者勝ちの販売となってしまいますので、ぜひぜひお早めにお越しくださいませ~っ。
もしかしたら、KAZUさんにサインがもらえちゃうかも!?( ´艸`)ムププ
そしてフリマの後はソッコー帰って、暖ちゃんの病院。
やっぱり今回も、病院に着いたら39度台まで熱が上がっちゃったのですが、ワクチン接種をしてきました。
もちろん熱が高いことは心配なのですが、実はコレ買っちゃいました。
ワンニャン用の 耳に差し込んで「一秒ピッ!」の体温計です。
昨日、今日(病院に行く直前)と家で測ったら37度台だったので、先生にその話をし「待ってる間もはしゃいでたね(笑)」ということで。
家に帰ってしばらくすると体温もまた落ち着いてきましたが、やっぱりワクチン後はちょっとダルいのかな?
ご飯もガッツリ食べましたが、ちょっとおとなしいカンジです。
これでぼちぼち、里親さま募集を再開できるかな~?
裸族(笑)
わらひよ家に来て早くも4週間。
4週間前は痛々しいほど痩せていて貧血気味でしたが、最近はすこーしだけ体重も増えました。
"お座り"を なんとなーく覚えてきた暖ちゃんです。
暖ちゃんの里親さま募集は一時中止しております
詳細は10月29日の記事をご覧ください
美白?
最近 美白してる?
あれぇ???
ぜんぜん変ってない・・・ 鬼のパンツのようなトラ模様も健在???
この子は・・・
一年前に わらひよ家を卒業した「茶那(ちゃな)ちゃん」ですっ。
茶那ちゃん(旧:芽ちゃん)は、山梨のIさんのお知り合いの方が保護されたのですが、ペット不可のアパートのため、わらひよ家でお預かりさせていただいた子です。
里親さんの O様から写真と愛情溢れるメールをいただきました。
その一部を紹介させていただきますねっ。
幸運の鍵尻尾伝説は本当なんだと実感することが多々。
茶那が来てから、本当に良い事が続いてるんです!!
しかも添付写真のように、なんと招き猫化☆(すみません、親馬鹿で><)
鳴き声も行動もいたずらっ子具合も、すべてが可愛くて仕方ありません♪♪♪
茶那の別名はちゃなぷる。ちゃーちゃん。(可愛すぎるときにこう呼ばれます)
毎日が幸せでいっぱいです。
こんなに素敵な幸せをありがとうございました。


わらひよ家の風鈴の小さい頃を足したような子で(笑)
鈴と左右対称のような模様で、風のようなカギシッポを持った茶那ちゃん。
可愛い可愛い茶那ちゃんは、わらひよにも幸せを届けてくれました☆
暖ちゃんの里親さま募集は一時中止しております
詳細は10月29日の記事をご覧ください
可愛いけど
仲良くぴったりくっついて可愛いけど・・・ 若干 定員オーバー気味?
このベッド、直径45cmくらいしかないし、床暖点けてるから床に降りたほうが暖かいんですよ(笑)
暖ちゃんの里親さま募集は一時中止しております
詳細は10月29日の記事をご覧ください
初めての床暖。
なのに今日は寒かったですねー。
東京の「現在の気温」をネットで索ったら5℃・・・ 床暖点けました。
暖ちゃんにとって生まれて初めての床暖。
キモチイイよねー。
あまりのキモチ良さに突っ伏して寝てます、動きません。
ニャンズの「ど真ん中に寝てジャマだニャ」の冷たい視線にも全く気づかない様子(笑)
暖ちゃん・・・ ブチャイクになってるよっっ。
暖ちゃんの里親さま募集は一時中止しております