2012.06.30 (土)
陽くんの動画2
今日も、花と遊ぶ陽くんの動画です。
ケータイの方はこれ↓で見れるかな?
http://youtu.be/POIyTkYqyaM
ただ遊んでるだけなんですけど
数週間前までは自分の手を舐めてた陽くんですが
花と遊べるようになってきたここ数日は
舐めてるところを見なくなりました
そんな動画です。
ケータイの方はこれ↓で見れるかな?
http://youtu.be/POIyTkYqyaM
ただ遊んでるだけなんですけど
数週間前までは自分の手を舐めてた陽くんですが
花と遊べるようになってきたここ数日は
舐めてるところを見なくなりました
そんな動画です。
2012.06.28 (木)
陽くんの動画1
今日は久々の動画・・・陽くん動画は初ですね。
ケータイの方はこれ↓で見れるかな?
http://youtu.be/zhAqpWXUhGo
花が遊びを誘っても、陽くんはあまり乗り気じゃないカンジだったので
ワンコ同士の遊びはあまり興味が無いのかなぁ?なんて思ってましたが
ぜんぜんそんなことは無かったようです。
ビビリっ子は奥が深いなぁ~(笑)
ケータイの方はこれ↓で見れるかな?
http://youtu.be/zhAqpWXUhGo
花が遊びを誘っても、陽くんはあまり乗り気じゃないカンジだったので
ワンコ同士の遊びはあまり興味が無いのかなぁ?なんて思ってましたが
ぜんぜんそんなことは無かったようです。
ビビリっ子は奥が深いなぁ~(笑)
2012.06.27 (水)
睫毛

キモチ良さそうに眠る陽くん。

陽くんの睫毛げはブラウンなんですよ。
2012.06.24 (日)
ソフトクリーム

今朝はいいカンジの曇り空だったので
お散歩にスカイツリーへ行ってきました。

笑顔でフワフワのルックス。
人好きな陽くんは笑顔でいろんな方に撫でていただき
さらにご機嫌で(笑)先頭を切って歩きます(笑)


おしなり橋を渡って、十間川沿いのドッグカフェで一休み。

陽くんと花にも注文してあるから、ちょっと待っててねっ。
ワンコ用豆乳ソフトクリームと、テイクアウトにしてもらったワンコ用ワッフル。

ワッフルはお家に帰って3時のおやつに皆で食べようね。
「待て」を守ってちゃんと待てる陽くん。

早く食べたくてガン見してますが(笑)
ソフトクリームは花とはんぶんこです。
(わらひよに味見され1/4ずつ?)

陽くん、初めてのソフトクリームはどう?

お豆腐やおからが大好きな陽くん。
豆乳ソフトも気に入ったようで一気に食べちゃいました^^
2012.06.23 (土)
お散歩日和

今日はお散歩日よりな良いお天気だったので
ちょっと足を伸ばしていつもと違う散歩コースに来ました。

秩父の山奥で育ったからか
東京下町ではフツーな生活音にも、驚いてしまうことがあるので
休みの日にはなるべくいろんなコースを歩くようにしてます。

隅田川に掛かる橋のひとつの桜橋。
(桜橋は歩行者専用橋です)
向こう側に行きたそうな陽くんでしたが
暑いからまた今度ね。

そしていつものCATS & DOGS CAFEさんで
ご無沙汰してしまってた銀くんに会えました^^
卒業生・しょう吉くん(旧:翔)といっぱい仲良くしてくれた優しい銀くんは
今日も優しくご挨拶してくれました。
銀くん、こんどまた遊んでねっ。
2012.06.22 (金)
撮りたて写真

スニーカー(ワンコ用玩具)を破壊中の陽くん。

真剣です(笑)
2012.06.20 (水)
紅緒ちゃん通信
2011年6月4日
全盲で癲癇発作があった紅緒(旧:栗)ちゃんが正式譲渡になった日。
紅緒ちゃんとして生まれ変わった特別な日。
あれから1年。
紅緒は・・・
すっかり素敵なお嬢さま。

・・・見た目だけ?(ププッ)
2歳の誕生日を素敵なケーキでお祝です♪


紅緒ちゃんの元気さは相変わらず・・・いや、数段パワーアップかな(笑)

食べ物に対しては目が見えるようになり
相変わらずケーキを独り占めしようとしてます(笑)
お皿はオブジェのごとく意味の無い物へと・・・

お客様ワンコには決闘をいどみ
ウラル君(お兄ちゃんワンコ)を襲い・・・
まぁ、元気なら何も問題は無いと言うことで(滝汗)
だって
抗てんかん薬(フェノバルビタール)を一度も飲まず
発作は一度も起きていないそうなんですから。
先日は紫陽花の咲く公園へ
四感(視覚は無いので)を刺激しに・・・

行ったのに爆睡かいっ!(爆)
でも
紅緒ちゃんが元気なら わらひよはただただ嬉しいのです!!
そして、なんと!!
ブログデビューした里親様が♪
笑顔を見せて♪びびり~犬 KAIとの日々
沖縄から来たビビりのKAI君(旧:怜)
わらひよ卒業生のビビりNO.1と言っても過言でもないかも。
ビビりの子たちの道しるべになってくれれば嬉しいですね☆
全盲で癲癇発作があった紅緒(旧:栗)ちゃんが正式譲渡になった日。
紅緒ちゃんとして生まれ変わった特別な日。
あれから1年。
紅緒は・・・
すっかり素敵なお嬢さま。

・・・見た目だけ?(ププッ)
2歳の誕生日を素敵なケーキでお祝です♪


紅緒ちゃんの元気さは相変わらず・・・いや、数段パワーアップかな(笑)

食べ物に対しては目が見えるようになり
相変わらずケーキを独り占めしようとしてます(笑)
お皿はオブジェのごとく意味の無い物へと・・・

お客様ワンコには決闘をいどみ
ウラル君(お兄ちゃんワンコ)を襲い・・・
まぁ、元気なら何も問題は無いと言うことで(滝汗)
だって
抗てんかん薬(フェノバルビタール)を一度も飲まず
発作は一度も起きていないそうなんですから。
先日は紫陽花の咲く公園へ
四感(視覚は無いので)を刺激しに・・・

行ったのに爆睡かいっ!(爆)
でも
紅緒ちゃんが元気なら わらひよはただただ嬉しいのです!!
そして、なんと!!
ブログデビューした里親様が♪
笑顔を見せて♪びびり~犬 KAIとの日々
沖縄から来たビビりのKAI君(旧:怜)
わらひよ卒業生のビビりNO.1と言っても過言でもないかも。
ビビりの子たちの道しるべになってくれれば嬉しいですね☆
2012.06.17 (日)
CATS & DOGS CAFE
ちょっとご無沙汰してしまってた、墨堤通りのCATS & DOGS CAFEさんにおじゃましました。
マナーの守れる子なら
ワンコだけじゃなくニャンコやフェレットだって同伴OK。
こちらのスタッフにゃんずは保護猫で本当の家族を待っている子たちです。
ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
トイプーのMARIMOくんとMダックスのもんじゃくんがお出迎え。
あ、もちろんお客さんです。

みなさんとも上手にご挨拶できて
飼い主さんたちにもナデナデしていただきました。
猫のように柔らかなフワフワ毛だから大きく見えちゃう陽くんですが
体重4.8kg。
Mダックスのもんじゃくんより軽いんです。

鏡に映る自分にも挨拶しようと
いっしょうけんめい伸び上がる陽くん。
可愛いなぁ☆

けっこーな勢いで吠えられても
吠え返したり萎縮することもなく穏やかにスルー。
良い子にできました^^
2012.06.16 (土)
プレイバウ

陽くんのプレイバウ。
陽くんがわらひよ家に来て、もうすぐ1ヶ月。
TVの音を含めた生活音など、怖がるツボがよく解りませんでしたが
だんだん慣れてきたようです。
秩父の山奥からしたら、都内は騒々しいよね。
2012.06.14 (木)
おやすみ中

おお~っ!!
陽くんが寝てるーぅっっ!!(小声で)

キモチ良さそうに寝ちゃってっっ♪
昨日くらいから急にテンションUPしはじめて
風と鈴にまでプレイバウしたり
自分から玩具を持ってきて遊んだり
デンタル系の玩具もガシガシ噛むようになってきました^^
2012.06.12 (火)
ねむい・・・

眠くて目がとろろ~んとしてきた陽くん。
ちょっと舟を漕いでます(笑)

でもまだまだいろんな気配や生活音が気になるようで
リビングでの熟睡はなかなかできないようです。
2012.06.10 (日)
散歩中・・・
花と麦は混合ワクチン接種で安静のため、今朝のお散歩は わらび&陽くんだけ。
薄暗くなってからだと、行ったことない道は歩きたがらない陽くんですが、
明るい時間なら、初めての道でも楽しそうに歩いてくれるので
休みの日にはちょっと足を延ばし、陽くんの知らない道を歩くようにしてます。
あれっ?陽くん・・・

頭に何か黒っぽいのがついてるよ?
陽くんの頭についてたのはこれ。

てんとう虫(ナミテントウ)の幼虫です。
てんとう虫を連れて帰りプランターで育ててるオクラの葉っぱに乗せると
さっそく仕事を始めてくれました。

てんとう虫はアブラムシをガッツリ食べてくれるんです。
でもさぁ陽くん。
草むらに行ってないのに てんとう虫の幼虫が頭に乗るなんて
きっと幸せはもうすぐそこだねっ

薄暗くなってからだと、行ったことない道は歩きたがらない陽くんですが、
明るい時間なら、初めての道でも楽しそうに歩いてくれるので
休みの日にはちょっと足を延ばし、陽くんの知らない道を歩くようにしてます。
あれっ?陽くん・・・

頭に何か黒っぽいのがついてるよ?
陽くんの頭についてたのはこれ。

てんとう虫(ナミテントウ)の幼虫です。
てんとう虫を連れて帰りプランターで育ててるオクラの葉っぱに乗せると
さっそく仕事を始めてくれました。

てんとう虫はアブラムシをガッツリ食べてくれるんです。
でもさぁ陽くん。
草むらに行ってないのに てんとう虫の幼虫が頭に乗るなんて
きっと幸せはもうすぐそこだねっ


2012.06.09 (土)
血液検査結果

少しずつですが、一人でも遊べるようになってきた陽くん。
そういえば
陽くんの血球検査&生化学検査の結果をUPしてなかったですね。
(↓クリックすると別窓で大きく開きます)

飼育放棄でレスキューする際、健康診断をしてもらった分です。
これは陽くんの体調面にどこか心配があるからではなく
今後の比較用データとしてのものです。
一般的な健康診断では生化学検査まではやらないかもしれませんが
わらひよ家ではデータとして取るようにしてます。
このときにはフィラリア症の検査がされてませんが、
わらひよ家に来てから、動物病院かねがふちでフィラリア症の検査をし陰性(-)。
そのときにこの検査結果を診てもらいました。
数値が参考値よりも若干はみ出してるとこもありますが
あくまで参考値なので特に気にするほどではないそうです。
2012.06.08 (金)
撮りたて写真

TOYケーキのバナナロールをくわえ
シッポぶんぶんの陽くん。
(写真じゃシッポの動きがわかんないですね)

デンタル系の硬い玩具より
ぬいぐるみ系の方が好きなようです。
「いつでも里親募集中」に再掲載をお願いしました。
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
2012.06.07 (木)
緊急・迷子です!!
しょう吉君((旧:翔)と同じブリーダー放棄の1頭が保護先で迷子です!!
東京都足立区綾瀬で迷子になりました。
足立区、北区、荒川区、葛飾区、草加市、八潮市方面の方でポスターを
貼っていただける方は『ココニャン一家の縁結び』をご覧ください。
宜しくお願いします!!

東京都足立区綾瀬で迷子になりました。
足立区、北区、荒川区、葛飾区、草加市、八潮市方面の方でポスターを
貼っていただける方は『ココニャン一家の縁結び』をご覧ください。
宜しくお願いします!!

2012.06.05 (火)
お参り

いつもの散歩道の途中にある神社に寄って
縄文柴のしょう吉くん(旧:翔くん)のご縁結びのお礼と
陽くんのご縁結びのお願いをしてきました。

陽くんも、ほかの誰にも負けない
ホンモノの幸せを見つけなくっちゃねっ。
◇◆ 陽くんの里親さま募集中 ◆◇
募集内容一部訂正のため一度削除いたします。
「いつでも里親募集中」 掲載番号D72631
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-72631.html

募集内容一部訂正のため一度削除いたします。
2012.06.03 (日)
男前になったねっ
ご報告が遅れましたが
昨日は埼玉県のNさまのお家でトライアル中の
翔くんに会ってきました。

1ヶ月ぶりに会った翔くん。
イケメンというより、「男前」になったねーっっ!
トライアル開始から1週間で「正式に」とのお申し出をいただいてたのですが
里親さまとお休みのご都合が合わず、お待たせをしてしまいました。

保護されてた愛護センターでは3歳くらいとのことでしたが
わらひよ家に来てから2枚歯だった犬歯が自然に抜けたことや
歯の真っ白なカンジ、毛質をみると
もしかしたら1歳弱だったのかも?とは思ってましたが
体格の成長具合をみても、やっぱり若かったのかもしれません。
ショボかったシッポ(笑)も少し厚みがでてきました。

ずっとワンコが複数いる中で生活してきたから
先住さんのいないお家はどうかな?と思ったりもしてましたが
パパとママがいっぱい遊んでくれるから大丈夫ですね。
翔くんは細く見えますけど筋肉がガッシリついてきたカンジで
体重も増えてます。

凛々しい横顔になりました^^

翔くんは「しょう吉くん」として
優しいパパとママの一人息子となりました。

(パパさんがお仕事でご不在だったため、お届け時の写真をUP)
Nさま、
しょう吉くんのことをよろしくお願いいたします。
しょう吉くん
生まれてきてくれてありがとう
出会ってくれてありがとう
卒業おめでとう。
-+-+-+-+-+-
しょう吉くんの里親さまのブログはこちらっ☆
しょう吉パパブログ 魚屋の独り言 『魚食普及委員会』
http://sakanaya-no-hitorigoto.at.webry.info/
しょう吉ママブログ ほろ酔い千鳥日記
http://yaplog.jp/arenko0606/
※パパブログは深夜のお腹が空いた時間に見るとキケンなのでご注意ください(笑)
そして
しょう吉くんのお見合いも我が家ではなく CATS & DOGS CAFEさんをお借りしました。
Yさま、今回もお世話になりました。
しょう吉くんも幸せゲットしました^^
こちらのカフェではTNRの過程で保護した猫さんたちの里親さまを募集中。
ぜひ会いに行ってみてくださいね。
今は迎えられないけど・・・という方でも
カフェ店内からのガラス越しにお昼寝姿や遊んでる姿を見ることもできますので
見ているだけで目じりが下がりまくり(笑)
(怖がりな子もいますので、注意事項は必ず守ってね)
みんなに素敵な出会いがありますように。
昨日は埼玉県のNさまのお家でトライアル中の
翔くんに会ってきました。

1ヶ月ぶりに会った翔くん。
イケメンというより、「男前」になったねーっっ!
トライアル開始から1週間で「正式に」とのお申し出をいただいてたのですが
里親さまとお休みのご都合が合わず、お待たせをしてしまいました。

保護されてた愛護センターでは3歳くらいとのことでしたが
わらひよ家に来てから2枚歯だった犬歯が自然に抜けたことや
歯の真っ白なカンジ、毛質をみると
もしかしたら1歳弱だったのかも?とは思ってましたが
体格の成長具合をみても、やっぱり若かったのかもしれません。
ショボかったシッポ(笑)も少し厚みがでてきました。

ずっとワンコが複数いる中で生活してきたから
先住さんのいないお家はどうかな?と思ったりもしてましたが
パパとママがいっぱい遊んでくれるから大丈夫ですね。
翔くんは細く見えますけど筋肉がガッシリついてきたカンジで
体重も増えてます。

凛々しい横顔になりました^^

翔くんは「しょう吉くん」として
優しいパパとママの一人息子となりました。

(パパさんがお仕事でご不在だったため、お届け時の写真をUP)
Nさま、
しょう吉くんのことをよろしくお願いいたします。
しょう吉くん
生まれてきてくれてありがとう
出会ってくれてありがとう
卒業おめでとう。
-+-+-+-+-+-
しょう吉くんの里親さまのブログはこちらっ☆
しょう吉パパブログ 魚屋の独り言 『魚食普及委員会』
http://sakanaya-no-hitorigoto.at.webry.info/
しょう吉ママブログ ほろ酔い千鳥日記
http://yaplog.jp/arenko0606/
※パパブログは深夜のお腹が空いた時間に見るとキケンなのでご注意ください(笑)
そして
しょう吉くんのお見合いも我が家ではなく CATS & DOGS CAFEさんをお借りしました。
Yさま、今回もお世話になりました。
しょう吉くんも幸せゲットしました^^
こちらのカフェではTNRの過程で保護した猫さんたちの里親さまを募集中。
ぜひ会いに行ってみてくださいね。
今は迎えられないけど・・・という方でも
カフェ店内からのガラス越しにお昼寝姿や遊んでる姿を見ることもできますので
見ているだけで目じりが下がりまくり(笑)
(怖がりな子もいますので、注意事項は必ず守ってね)
みんなに素敵な出会いがありますように。
◇◆ 陽くんの里親さま募集中 ◆◇
募集内容一部訂正のため一度削除いたします。
「いつでも里親募集中」 掲載番号D72631
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-72631.html

募集内容一部訂正のため一度削除いたします。