2012.10.27 (土)
墨堤通りのCATS & DOGS CAFE
いつもお世話になってる 墨堤通りのCATS & DOGS CAFEさんに行ってきました。

「ねこのきもち」12月号で紹介されるそうですが
ここはマナーの守れる子ならワンコだけじゃなくニャンコやフェレットだって同伴OK。
今日はアメショちゃんがカフェスペースに遊びに来てました^^
こちらのスタッフにゃんずは保護猫で本当の家族を待っている子たちですが
明日(10月28日)のお昼からはニャンズ譲渡会も開催されますので
ぜひよろしくお願いします。
(詳細はCATS & DOGS CAFEブログでご確認ください)
「どうぶつたちへのレクイエム」のフォトジャーナリスト児玉小枝さんの写真展も
明後日10月29日(月)まで開催してます。(入場無料)

最後になっちゃいましたが・・・ ここ重要っ。

こちらのイケメン君は、里親さま募集中。
仮名:ぽん 1歳くらい♂ 健康チェック・去勢済み
体重は・・・抱っこしたカンジだと5キロくらいだと思いますが、
チビッコ(苦笑)わらびでも片腕で縦抱っこできちゃうくらいの
抱っこ大好き甘えん坊クン。
現在はサマーカットしたばかりで、豆柴風なルックスに見えちゃいますが、
ロングコートで・・・例えるならポメラニアン風?

トリミング前の写真はCATS&DOGS CAFEさんからお借りしました
ぽんクンはCATS & DOGS CAFEさんのお店で里親さま募集中なので、
明日のニャンズ譲渡会でも会えます。
募集要項など詳細はCATS & DOGS CAFEさんへお問い合わせください。
よろしくお願いします。
いつもお世話になってる 墨堤通りのCATS&DOGS CAFEさんのお店で
写真展とニャンコ譲渡会が開催されます。
譲渡会: 10月28日(日)12時~16時ころまで
時間はニャンズの体調などで前後することがあります
CATS&DOGS CAFEさんブログ等でご確認ください
展示会: 10月24日(水)~29日(月)11時~20時
場所: 東京都墨田区向島5-48-2 CATS&DOGS CAFE 店内

「ねこのきもち」12月号で紹介されるそうですが
ここはマナーの守れる子ならワンコだけじゃなくニャンコやフェレットだって同伴OK。
今日はアメショちゃんがカフェスペースに遊びに来てました^^
こちらのスタッフにゃんずは保護猫で本当の家族を待っている子たちですが
明日(10月28日)のお昼からはニャンズ譲渡会も開催されますので
ぜひよろしくお願いします。
(詳細はCATS & DOGS CAFEブログでご確認ください)
「どうぶつたちへのレクイエム」のフォトジャーナリスト児玉小枝さんの写真展も
明後日10月29日(月)まで開催してます。(入場無料)

最後になっちゃいましたが・・・ ここ重要っ。

こちらのイケメン君は、里親さま募集中。
仮名:ぽん 1歳くらい♂ 健康チェック・去勢済み
体重は・・・抱っこしたカンジだと5キロくらいだと思いますが、
チビッコ(苦笑)わらびでも片腕で縦抱っこできちゃうくらいの
抱っこ大好き甘えん坊クン。
現在はサマーカットしたばかりで、豆柴風なルックスに見えちゃいますが、
ロングコートで・・・例えるならポメラニアン風?

トリミング前の写真はCATS&DOGS CAFEさんからお借りしました
ぽんクンはCATS & DOGS CAFEさんのお店で里親さま募集中なので、
明日のニャンズ譲渡会でも会えます。
募集要項など詳細はCATS & DOGS CAFEさんへお問い合わせください。
よろしくお願いします。
-+-+-+-+-+-
写真展と譲渡会のお知らせ

写真展と譲渡会のお知らせ

いつもお世話になってる 墨堤通りのCATS&DOGS CAFEさんのお店で
写真展とニャンコ譲渡会が開催されます。
譲渡会: 10月28日(日)12時~16時ころまで
時間はニャンズの体調などで前後することがあります
CATS&DOGS CAFEさんブログ等でご確認ください
展示会: 10月24日(水)~29日(月)11時~20時
場所: 東京都墨田区向島5-48-2 CATS&DOGS CAFE 店内
2012.10.25 (木)
近況報告
杏ちゃんの近況報告いただいていますよ~
お父様以外は初めての犬との生活。
色々失敗はありながらも、こちらのお話をちゃんと聞いてくださり
楽しみながら生活してくれているようです。
初めてのお散歩♪
匂いチェックに忙しく、なかなか前に進まず…

お散歩後のお昼寝。
我が家では寝顔がなかなか撮れなかったので新鮮!!

夕方のひと時。
なぜか凛々しい顔で決めてます!(トイレの上ですけどね(笑))

焦らずのんびりと、杏ちゃんとの生活を楽しんでくださいね~
いつもお世話になってる 墨堤通りのCATS&DOGS CAFEさんのお店で
写真展が開催されます。
日時: <開催中> 10月29日(月)まで 11時~20時
場所: 東京都墨田区向島5-48-2 CATS&DOGS CAFE 店内
よろしくお願いいたします。
お父様以外は初めての犬との生活。
色々失敗はありながらも、こちらのお話をちゃんと聞いてくださり
楽しみながら生活してくれているようです。
初めてのお散歩♪
匂いチェックに忙しく、なかなか前に進まず…

お散歩後のお昼寝。
我が家では寝顔がなかなか撮れなかったので新鮮!!

夕方のひと時。
なぜか凛々しい顔で決めてます!(トイレの上ですけどね(笑))

焦らずのんびりと、杏ちゃんとの生活を楽しんでくださいね~
-+-+-+-+-+-
写真展のお知らせ

写真展のお知らせ

いつもお世話になってる 墨堤通りのCATS&DOGS CAFEさんのお店で
写真展が開催されます。
日時: <開催中> 10月29日(月)まで 11時~20時
場所: 東京都墨田区向島5-48-2 CATS&DOGS CAFE 店内
よろしくお願いいたします。
2012.10.20 (土)
出発
さあ、杏ちゃん。
出発の準備をしようっ。

スカイツリーの根っこのとこから電車に揺られて着いたここは・・・
え・・・
ここはどこ・・・?

そうですっ☆
いよいよ今日から世田谷区のSさま宅でトライアルに入りました。
杏ちゃんはさっそく可愛いベッドを発見。

お姉ちゃんが「杏ちゃんには可愛いピンク」と選んでくれた
大っきくってふわふわのベッドです。

ウチではみんなが居るから独り占めできなかったけど
これからはぜーんぶ杏ちゃんだけの物なんだよ。
杏ちゃんは9月21日に沖縄の愛護センターからボランティアさんに保護され、
そこからまた東京のわらひよ家に来ました。
わらひよ家で3週間を過ごし、やっと慣れてきたところでまた生活が変わる・・・
たった1ヶ月の間にこんなにもたくさんの変化は
まだ小さな杏ちゃんにとって戸惑うことばかりだと思います。
また初めからのスタートだけど
でも、今日からは、
優しく見守ってくださるお父さんとお母さん、
今日は外出されてたけど、明るく楽しいお兄ちゃん、
そして家族の誰よりも杏ちゃんの生活を心待ちにしてた 笑顔が素敵なお姉ちゃんが
いつも杏ちゃんを守ってくれるから大丈夫だよっ。

お姉ちゃんのお顔を皆さんにもお見せしたいくらい杏ちゃんを見る笑顔が素敵なんです^^
だから
ホンのちょっとの間だけ、知らない場所で寂しいかもしれないけど
杏ちゃんなら大丈夫だから。

S家のみなさま、杏ちゃんのことよろしくお願いします。
いつもお世話になってる 墨堤通りのCATS&DOGS CAFEさんのお店で
写真展が開催されます。
日時: 10月24日(水)~29日(月) 11時~20時
場所: 東京都墨田区向島5-48-2 CATS&DOGS CAFE 店内
よろしくお願いいたします。
出発の準備をしようっ。

スカイツリーの根っこのとこから電車に揺られて着いたここは・・・
え・・・
ここはどこ・・・?

そうですっ☆
いよいよ今日から世田谷区のSさま宅でトライアルに入りました。
杏ちゃんはさっそく可愛いベッドを発見。

お姉ちゃんが「杏ちゃんには可愛いピンク」と選んでくれた
大っきくってふわふわのベッドです。

ウチではみんなが居るから独り占めできなかったけど
これからはぜーんぶ杏ちゃんだけの物なんだよ。
杏ちゃんは9月21日に沖縄の愛護センターからボランティアさんに保護され、
そこからまた東京のわらひよ家に来ました。
わらひよ家で3週間を過ごし、やっと慣れてきたところでまた生活が変わる・・・
たった1ヶ月の間にこんなにもたくさんの変化は
まだ小さな杏ちゃんにとって戸惑うことばかりだと思います。
また初めからのスタートだけど
でも、今日からは、
優しく見守ってくださるお父さんとお母さん、
今日は外出されてたけど、明るく楽しいお兄ちゃん、
そして家族の誰よりも杏ちゃんの生活を心待ちにしてた 笑顔が素敵なお姉ちゃんが
いつも杏ちゃんを守ってくれるから大丈夫だよっ。

お姉ちゃんのお顔を皆さんにもお見せしたいくらい杏ちゃんを見る笑顔が素敵なんです^^
だから
ホンのちょっとの間だけ、知らない場所で寂しいかもしれないけど
杏ちゃんなら大丈夫だから。

S家のみなさま、杏ちゃんのことよろしくお願いします。
-+-+-+-+-+-
写真展のお知らせ

写真展のお知らせ

いつもお世話になってる 墨堤通りのCATS&DOGS CAFEさんのお店で
写真展が開催されます。
日時: 10月24日(水)~29日(月) 11時~20時
場所: 東京都墨田区向島5-48-2 CATS&DOGS CAFE 店内
よろしくお願いいたします。
2012.10.14 (日)
杏ちゃんの動画4
2012.10.13 (土)
お散歩

本日、お散歩デビューの杏ちゃん。
ちょっと緊張気味・・・
・・・かと思いきや、元気に走る走る。
一緒に散歩に出た花を、追いかける追いかける(失笑)


そして、初めて会う人、見る物すべてがちょっと怖い・・・
けど珍しくて何でも興味津々です。


リードをつけて歩くことに慣れてないからグルグルねじれちゃいましたけど
ただハイテンションになってるだけじゃなく、
道を歩きながらリードを持つ人の顔を見上げたり、アイコンタクトの素質は充分です。
お散歩から帰ったら、今日はシャンプーの日です。

沖縄で保護されたときには皮膚の状態が酷かった杏ちゃん。
東京に来るときには治療は終わってましたが、
皮膚と皮毛の保護のためにノルバサンシャンプーをしてました。
でも、もう子犬らしい柔らかい毛並みになったので薬浴としてのシャンプーは
今日で終了です☆
杏ちゃんの里親さま募集中は終了させていただきます。
たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございました。
(里親募集掲示板へは削除依頼中です)
たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございました。
(里親募集掲示板へは削除依頼中です)
2012.10.12 (金)
ガジガジ

デンタルボーンをガジガシする杏ちゃん。
まだアンちゃんにはちょっと大っきくて、上手く持てないようです。

杏ちゃんには子犬用のティーザーがあるんですけど
やっぱり、みんなが遊んでるのが欲しくなるようですね。

<<掲載削除依頼中>>
杏ちゃんの里親さま募集中は終了させていただきます。
たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございました。
2012.10.10 (水)
クレートの中
夜は、ケージに入れたクレートの中で寝る杏ちゃん。
みんなと別々でちょっと可愛そうな気もしますけど、
「クレートは安心できる場所」になることも大切ですし、
なにより、どんなお家にご縁があるかわかりませんしね。
電気を消す前に「フリースだけで寒くないかなー?」と覗くと
杏ちゃん、めちゃくつろいでるし(笑)

みんなと別々でちょっと可愛そうな気もしますけど、
「クレートは安心できる場所」になることも大切ですし、
なにより、どんなお家にご縁があるかわかりませんしね。
電気を消す前に「フリースだけで寒くないかなー?」と覗くと
杏ちゃん、めちゃくつろいでるし(笑)

◇◆ 杏(あん)ちゃんの里親さま募集中 ◆◇

「いつでも里親募集中」掲載番号D77905
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-77905.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯からのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D77905
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-77905.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯からのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2012.10.09 (火)
杏ちゃんの動画3
2012.10.08 (月)
杏ちゃんの動画2
2012.10.07 (日)
健康診断
3連休の中日。
連休の真ん中でひんやり雨降りなら病院も空いてるだろうと
健康診断と混合ワクチン接種をしに病院に行ってきました。

診察室でスリングに入って待つ杏ちゃん。
血球検査&生化学検査の結果です。
(↓クリックすると別窓で大きく開きます)

先生、日付まちがってます(笑)
一般的な健康診断では血液検査まではしないと思いますが
これは杏ちゃんの体調面に心配なところがあるからではなくて
わらひよ家では「健康なときのデータ」として取るようにしてます。
白血球や赤血球の平均容量などが高かったり低かったりしてますが
顕微鏡での確認、他の数値、保護から短期間での急激な環境変化による
ストレスなどもあるため問題ナシとのことです。
参考までに・・・
ヘマトクリットHCT:赤血球が血液中で占める容積の割合
赤血球数RBC:赤血球の数
平均赤血球容積MCV:赤血球の平均容積(赤血球の大きさ)
平均赤血球容積MCH:赤血球中の平均ヘモグロビン量
平均赤血球血色素濃度MCHC:一定量の血液中の赤血球容積に対するヘモグロビン量の割合
今日は歯科に詳しい先生に診ていただいたのですが、
「小型犬だけどマズルがしっかりしてて良いね」と。
それと、ちょうど下顎の切歯(前歯)が抜けたところでした。
乳歯の生え変わりは4ヶ月半くらいからで
下顎の切歯→上顎の切歯→下顎の前・後臼歯→上顎の前・後臼歯→下顎の犬歯→上顎の犬歯
というカンジに抜け替わるそうです。
今日の体重は2.65kg。
先週から450g増えました^^
まだちょっと痩せてますけど、一週間でだいぶ筋肉量が増えたから、
飛んだり跳ねたりも危なっかしくなくなってきたカンジです。
表情が豊かで、アイコンタクトもできてるんだねと
先生にも褒めてもらえました^^
今日は検査だけじゃなく、2回目となる混合ワクチン(6種)の接種もしたので
保護部屋でおとなしくしててね・・・
って言ってもしてるわけないけど。
今もハンカチをブンブン振り回して遊んでます(笑)
連休の真ん中でひんやり雨降りなら病院も空いてるだろうと
健康診断と混合ワクチン接種をしに病院に行ってきました。

診察室でスリングに入って待つ杏ちゃん。
血球検査&生化学検査の結果です。
(↓クリックすると別窓で大きく開きます)

先生、日付まちがってます(笑)
一般的な健康診断では血液検査まではしないと思いますが
これは杏ちゃんの体調面に心配なところがあるからではなくて
わらひよ家では「健康なときのデータ」として取るようにしてます。
白血球や赤血球の平均容量などが高かったり低かったりしてますが
顕微鏡での確認、他の数値、保護から短期間での急激な環境変化による
ストレスなどもあるため問題ナシとのことです。
参考までに・・・
ヘマトクリットHCT:赤血球が血液中で占める容積の割合
赤血球数RBC:赤血球の数
平均赤血球容積MCV:赤血球の平均容積(赤血球の大きさ)
平均赤血球容積MCH:赤血球中の平均ヘモグロビン量
平均赤血球血色素濃度MCHC:一定量の血液中の赤血球容積に対するヘモグロビン量の割合
今日は歯科に詳しい先生に診ていただいたのですが、
「小型犬だけどマズルがしっかりしてて良いね」と。
それと、ちょうど下顎の切歯(前歯)が抜けたところでした。
乳歯の生え変わりは4ヶ月半くらいからで
下顎の切歯→上顎の切歯→下顎の前・後臼歯→上顎の前・後臼歯→下顎の犬歯→上顎の犬歯
というカンジに抜け替わるそうです。
今日の体重は2.65kg。
先週から450g増えました^^
まだちょっと痩せてますけど、一週間でだいぶ筋肉量が増えたから、
飛んだり跳ねたりも危なっかしくなくなってきたカンジです。
表情が豊かで、アイコンタクトもできてるんだねと
先生にも褒めてもらえました^^
今日は検査だけじゃなく、2回目となる混合ワクチン(6種)の接種もしたので
保護部屋でおとなしくしててね・・・
って言ってもしてるわけないけど。
今もハンカチをブンブン振り回して遊んでます(笑)
◇◆ 杏(あん)ちゃんの里親さま募集中 ◆◇

「いつでも里親募集中」掲載番号D77905
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-77905.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯からのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D77905
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-77905.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯からのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2012.10.06 (土)
里親さま募集開始
おすまし顔の杏ちゃんですが・・・

最近のマイブームは「ハンカチ振り回し」。
ウーウー言いながらブンブン振り回し、走り回ってます(笑)
本日より、杏(あん)ちゃんの里親さま募集を開始しました。
「いつでも里親募集中」掲載番号D77905
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-77905.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯からのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。


最近のマイブームは「ハンカチ振り回し」。
ウーウー言いながらブンブン振り回し、走り回ってます(笑)
本日より、杏(あん)ちゃんの里親さま募集を開始しました。
「いつでも里親募集中」掲載番号D77905
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-77905.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯からのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

2012.10.05 (金)
ぼちぼち

杏ちゃんが沖縄から来て一週間。
おもちゃをブンブン振り回したり、くわえて走り回ったり。
カメラのシャッターが追いつかないくらい元気いっぱいです(笑)

何かが欲しいときは「お座り」するようになりましたよ。
ぽちぼち
新しい家族の募集を開始してイイかなぁ。
2012.10.01 (月)
慣れてきたかな
3日前の金曜日、沖縄からひとり上京した杏ちゃん。
この土日でわらひよ家にも慣れてきてくれたのか、
子犬らしくハイテンションで遊ぶようになってきました^^
うん、イイ笑顔だね☆

トイレトレーニングもOK、一人遊びもできちゃう。
仔犬ちゃんだから少しでも早く家族募集を開始してあげたいけど
愛護センターから保護してまだ10日だしなぁ・・・。

今度の休みに混合ワクチン接種が済んだら花とも遊べるから、
もうちょっとゴメンね。
この土日でわらひよ家にも慣れてきてくれたのか、
子犬らしくハイテンションで遊ぶようになってきました^^
うん、イイ笑顔だね☆

トイレトレーニングもOK、一人遊びもできちゃう。
仔犬ちゃんだから少しでも早く家族募集を開始してあげたいけど
愛護センターから保護してまだ10日だしなぁ・・・。

今度の休みに混合ワクチン接種が済んだら花とも遊べるから、
もうちょっとゴメンね。