2013.10.29 (火)
一門会 開催のお知らせ
卒業生の皆さんにお知らせです。
先日、ちらっと書きましたが来月11月23日(祝・土)に
わらひよ家卒業生の集まり「わらひよ一門会」をしようと思います。
初めての試みなので、ドッグカフェでお茶&公園で散歩程度の集まりですが
みなさんで楽しい時間を過ごしませんか?
日時:2013年11月23日(祝・土)AM11時~
場所:カフェ&ワイン「dance」
渋谷区代々木5-64-4
http://wine-cafe-dance.co.jp/cafe/
わらひよ卒業生でお店の個室をお借りするので、
「ドッグカフェに行ってみたいけどちょっと不安」と思われてた方も、
この機会にドッグカフェデビューをしてみませんか?
こちらのドッグカフェの個室をお借りしてのランチ(2時間)のあと、
13時すぎくらいに代々木公園に移動して散歩を予定してます。
11月下旬なのでそろそろ代々木公園の紅葉も色づき始めるころですので、
もちろん、代々木公園のお散歩からのご参加でもおっけーですよっ。
代々木公園の方は当日の飛び入りでも大歓迎なのですが、
ドッグカフェの方は個室を予約する関係で、
人数の確認をさせていただきたいと思います。
カフェランチに参加いただける方はコメント欄でもメールでも結構ですので
11月10日(日)の夜までにご連絡をお願いします。
コメント欄の鍵コメでもOKですし、
鍵じゃないコメで「○○ママ 参加します」と書いていただいても
皆さんも分かりますので大丈夫です^^
よろしくお願いします☆
先日、ちらっと書きましたが来月11月23日(祝・土)に
わらひよ家卒業生の集まり「わらひよ一門会」をしようと思います。
初めての試みなので、ドッグカフェでお茶&公園で散歩程度の集まりですが
みなさんで楽しい時間を過ごしませんか?
日時:2013年11月23日(祝・土)AM11時~
場所:カフェ&ワイン「dance」
渋谷区代々木5-64-4
http://wine-cafe-dance.co.jp/cafe/
わらひよ卒業生でお店の個室をお借りするので、
「ドッグカフェに行ってみたいけどちょっと不安」と思われてた方も、
この機会にドッグカフェデビューをしてみませんか?
こちらのドッグカフェの個室をお借りしてのランチ(2時間)のあと、
13時すぎくらいに代々木公園に移動して散歩を予定してます。
11月下旬なのでそろそろ代々木公園の紅葉も色づき始めるころですので、
もちろん、代々木公園のお散歩からのご参加でもおっけーですよっ。
代々木公園の方は当日の飛び入りでも大歓迎なのですが、
ドッグカフェの方は個室を予約する関係で、
人数の確認をさせていただきたいと思います。
カフェランチに参加いただける方はコメント欄でもメールでも結構ですので
11月10日(日)の夜までにご連絡をお願いします。
コメント欄の鍵コメでもOKですし、
鍵じゃないコメで「○○ママ 参加します」と書いていただいても
皆さんも分かりますので大丈夫です^^
よろしくお願いします☆

◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.28 (月)
譲渡会に参加してきました
ご報告が遅くなりましたが、
昨日はRADACさんのさとおや会(譲渡会)に参加してきました~
今回わらびは所用で行けなかったため、ひよこ豆一人で大を連れて行ってきました!!
と言うことはカメラ苦手のひよこ豆…
ろくな写真は撮れていませんのでご勘弁を(汗)
まずはこちらが会場です。
(準備中です)

川崎駅からすぐ、住宅街の中にあります。
会場は1階は犬、2階が猫の会場となっています。
大よりも体の大きな子ばかりなので大が吠えないか心配だったのですが
みんな大人しくて優しい子ばかり♪

大も落ち着いてご挨拶ができ、トラブルも一切なしでした!!
初めての場所で大の行動も気になりましたが、男の方にもお子様にも
全く問題有りませんでした!!
もう、かまって欲しくて仕方がなくって初対面の方の膝の上に無理やり
乗ったりして、参加した中では一番アピール上手でした(汗)

今回は来場者様も少なかったようで…
大を見て下さった方もいたのですが残念ながらご縁には繋がりませんでした。
でも、家の中だけではわからない大の様子も発見できたことは良かったかな。
RADACのスタッフの皆様、今回はお世話になりありがとうございました。
RADACさんの保護犬たち。

大より若い子が多く(笑)でも、体格は何倍も大きい。
その上、怖がりさんが多くて一人萌えておりました(ビビり好き)

毎月第4日曜日に開催しておりますので気になる子がいましたら
是非会場に足を運んでみて下さいね。
新たなる発見事項
大は抱っこされていればとにかく大人しい。
人は男女子供変わりなく大好き!!
犬は大きくても小さくてもご挨拶は出来るけど遊ぶ気はない(汗)
特にしつこく遊びに誘われるのは大嫌い。
でも、人と遊ぶのは大好き♪
大の赤い糸…
何処に繋がっているのやら(--;
昨日はRADACさんのさとおや会(譲渡会)に参加してきました~
今回わらびは所用で行けなかったため、ひよこ豆一人で大を連れて行ってきました!!
と言うことはカメラ苦手のひよこ豆…
ろくな写真は撮れていませんのでご勘弁を(汗)
まずはこちらが会場です。
(準備中です)

川崎駅からすぐ、住宅街の中にあります。
会場は1階は犬、2階が猫の会場となっています。
大よりも体の大きな子ばかりなので大が吠えないか心配だったのですが
みんな大人しくて優しい子ばかり♪

大も落ち着いてご挨拶ができ、トラブルも一切なしでした!!
初めての場所で大の行動も気になりましたが、男の方にもお子様にも
全く問題有りませんでした!!
もう、かまって欲しくて仕方がなくって初対面の方の膝の上に無理やり
乗ったりして、参加した中では一番アピール上手でした(汗)

今回は来場者様も少なかったようで…
大を見て下さった方もいたのですが残念ながらご縁には繋がりませんでした。
でも、家の中だけではわからない大の様子も発見できたことは良かったかな。
RADACのスタッフの皆様、今回はお世話になりありがとうございました。
RADACさんの保護犬たち。

大より若い子が多く(笑)でも、体格は何倍も大きい。
その上、怖がりさんが多くて一人萌えておりました(ビビり好き)

毎月第4日曜日に開催しておりますので気になる子がいましたら
是非会場に足を運んでみて下さいね。
新たなる発見事項
大は抱っこされていればとにかく大人しい。
人は男女子供変わりなく大好き!!
犬は大きくても小さくてもご挨拶は出来るけど遊ぶ気はない(汗)
特にしつこく遊びに誘われるのは大嫌い。
でも、人と遊ぶのは大好き♪
大の赤い糸…
何処に繋がっているのやら(--;
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.22 (火)
譲渡会参加のお知らせ

一生懸命「待て」中の大くん。
少しずつ待てる時間も長くなってきました^^
譲渡会参加のお知らせです。
10月27日(日)に川崎で行われるRADACさん主催の里親会(譲渡会)に
大も参加させていただくことになりました。
開催場所・時間など詳しくはこちら↓
http://radac.net/satooyakaiinfo.html

ホンモノの大くんはちっちゃくて可愛いですよー。
ぜひぜひ会いに来てくださいねっ。
他にもたくさんのワンニャンが参加します。
よろしくお願いします☆
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.20 (日)
階段

お散歩コースの神社で、いつ里掲載前にお参りをしたときの写真ですが、
実は大くん、階段の上り下りが全く出来ません。
しょう吉(旧:翔)くんとか、散歩をしたことの無かった子に多い気がしますが、
玄関のちょっとした段差も降りるどころか登れません。
だからソファーに乗ろうとしたこともないのですが。
玄関の段差だけじゃなく敷居もまたげないところも、しょう吉くんに似てるかな。
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.19 (土)
再掲載しました
前回の掲載時(保護当時)と大くんの様子が少しずつ変わってきたので
里親さま募集を再掲載しました。
大くんはヨーキーとシーズーとトイプーを足したようなイメージの小型犬です。
現在の体重3.10kg(少し痩せ気味)で、抜け毛も目立ちません。
我が家の猫たちを追いかけたりすることもありません。
被毛は絡まり酷い状態だったのでサマーカットをしてありますが、
顔の毛を見ていただくと長くなるのがお分かりいただけるかと思います。
今後、トリミング等が必要となります。

仮名「大(だい)」♂
体重 現在の体重3.10キロ(少し痩せ気味)
ワクチン済
去勢済
マイクロチップ済
性格:人が大好きな子です。人が側にいれば嬉しくて子犬のように遊びます。
犬に対しては突進して来たり吠えられるのが苦手です。
吠えられると怖くて威嚇してしまいます。
散歩などで普通に会う分には問題なく挨拶が出来ます。
保護当時は急に触ったりすると口で威嚇する行動が有りましたが
現在はどこを触っても大丈夫になりました。
トイレ:練習中です。
散歩:最初は全くダメでしたが、上手に歩けるようになってきました。
留守番:ケージでの留守番は苦手でしたが最近は慣れてきました。
フリーであれば特に問題なくお留守番できます。
[経緯]
関東の愛護センターから引き出しました。
愛護センターにシーズーと一緒にケージに入れ放置されていました。
2頭とも毛が伸びて絡まりとても酷い状態でした。
一緒に放置されたシーズーは「いつ里掲載番号D91482」の子です。
[その他]
譲渡可能地域:東京23区近郊
(電車でお届けするため場所によってはお断りをさせていただきます)
申し訳有りませんが携帯メールアドレスでのお申し込みはお断りさせていただきます。
携帯メール、お名前の無い方などには返信しませんのでご了承ください。
今までどのような生活をしていたのかは全くわかりません。
室内トイレの躾はされていませんでしたが、お座り、待て、お手は出来ます。
食に対しては飢えていたのか保護当時は少しがっつく感じが有りました。
がっついている時に手を出したりすると威嚇した事がありましたので
小さなお子様のいるご家庭には難しいと思います。
(最近は落ち着いて食べているので威嚇はありません)
見た目は可愛いですが、色々と注意する行動も有りますのできちんと躾に
たいして考えていただける方を希望します。

里親希望の条件として。
(1)完全室内飼い&脱走防止
(2)終生飼育
(3)健康管理
(4)近況報告
(5)譲渡に際しワクチン・不妊手術費用などの一部負担。
里親希望される方は下記アンケートフォームからお申し込みをお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P85585233
三日以上過ぎてもご連絡がない場合は、お問い合わせ下さい。
(ご記入のメールアドレスが違っていてご返事できない場合があります)
・携帯メールアドレスでのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
・タイトル未記入の方は、迷惑メールとして処理されてしまい、
ご返事できない場合が有ります。
・最低の常識としてお名前をご記入下さい。(お名前のない方には返事いたしません)
里親さま募集を再掲載しました。
大くんはヨーキーとシーズーとトイプーを足したようなイメージの小型犬です。
現在の体重3.10kg(少し痩せ気味)で、抜け毛も目立ちません。
我が家の猫たちを追いかけたりすることもありません。
被毛は絡まり酷い状態だったのでサマーカットをしてありますが、
顔の毛を見ていただくと長くなるのがお分かりいただけるかと思います。
今後、トリミング等が必要となります。

仮名「大(だい)」♂
体重 現在の体重3.10キロ(少し痩せ気味)
ワクチン済
去勢済
マイクロチップ済
性格:人が大好きな子です。人が側にいれば嬉しくて子犬のように遊びます。
犬に対しては突進して来たり吠えられるのが苦手です。
吠えられると怖くて威嚇してしまいます。
散歩などで普通に会う分には問題なく挨拶が出来ます。
保護当時は急に触ったりすると口で威嚇する行動が有りましたが
現在はどこを触っても大丈夫になりました。
トイレ:練習中です。
散歩:最初は全くダメでしたが、上手に歩けるようになってきました。
留守番:ケージでの留守番は苦手でしたが最近は慣れてきました。
フリーであれば特に問題なくお留守番できます。
[経緯]
関東の愛護センターから引き出しました。
愛護センターにシーズーと一緒にケージに入れ放置されていました。
2頭とも毛が伸びて絡まりとても酷い状態でした。
一緒に放置されたシーズーは「いつ里掲載番号D91482」の子です。
愛護センターで保護当時の写真


[その他]
譲渡可能地域:東京23区近郊
(電車でお届けするため場所によってはお断りをさせていただきます)
申し訳有りませんが携帯メールアドレスでのお申し込みはお断りさせていただきます。
携帯メール、お名前の無い方などには返信しませんのでご了承ください。
今までどのような生活をしていたのかは全くわかりません。
室内トイレの躾はされていませんでしたが、お座り、待て、お手は出来ます。
食に対しては飢えていたのか保護当時は少しがっつく感じが有りました。
がっついている時に手を出したりすると威嚇した事がありましたので
小さなお子様のいるご家庭には難しいと思います。
(最近は落ち着いて食べているので威嚇はありません)
見た目は可愛いですが、色々と注意する行動も有りますのできちんと躾に
たいして考えていただける方を希望します。

里親希望の条件として。
(1)完全室内飼い&脱走防止
(2)終生飼育
(3)健康管理
(4)近況報告
(5)譲渡に際しワクチン・不妊手術費用などの一部負担。
里親希望される方は下記アンケートフォームからお申し込みをお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P85585233
三日以上過ぎてもご連絡がない場合は、お問い合わせ下さい。
(ご記入のメールアドレスが違っていてご返事できない場合があります)
・携帯メールアドレスでのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
・タイトル未記入の方は、迷惑メールとして処理されてしまい、
ご返事できない場合が有ります。
・最低の常識としてお名前をご記入下さい。(お名前のない方には返事いたしません)
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D92115
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-92115.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.17 (木)
大くんの動画(3)
いつも満面の笑みの大くん。
カメラ目線です。
お散歩中にすれ違うワンコとも挨拶が出来るようになって来ましたが、
突進してくる子は苦手みたいです。
↓ケータイの方やうまく見れない方はこちらからどーぞ
http://youtu.be/X2iYLNix5Vc
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
記事内容変更のため、一旦掲載取り消しました。数日中に再掲載予定。
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
記事内容変更のため、一旦掲載取り消しました。数日中に再掲載予定。
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.16 (水)
大くんの動画(2)
※ちょこっと音声が出ますのでご注意ください
シッポふりふり楽しそうに歩く大くん。
リードを持つ人の顔(様子)を見ながら歩く子なので、
脇について歩けるようになりそうな気もします。
↓ケータイの方やうまく見れない方はこちらからどーぞ
http://youtu.be/1rY2z0z_alo
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
記事内容変更のため、一旦掲載取り消しました。数日中に再掲載予定。
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
記事内容変更のため、一旦掲載取り消しました。数日中に再掲載予定。
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.14 (月)
大くんの動画(1)
※音声が出ますのでご注意ください
今まで散歩の経験が無かったのか、リードに絡まったりと上手に歩けなかった大くん。
最近は上手に・・・まではいきませんが、楽しそうに歩けるようになって来ました。
↓ケータイの方やうまく見れない方はこちらからどーぞ
http://youtu.be/lh4G0EvvUzE
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.13 (日)
ご挨拶の練習
昨日は、大くんを連れて墨堤通りのCATS & DOGS CAFEさんにお邪魔しました。

トイレのタイミングが分からないので、お店の中ではマナーベルト着用です。
保護ワンニャンの心強い見方・CATS & DOGS CAFEさんに来られるお客さんも
保護ワンニャンに理解を示してくださってるので、ご協力いただき「ご挨拶」の練習です。


優しいサム君&ジョシュ君と上手にご挨拶が出来ました。
サム君&ジョシュ君ありがと☆
散歩途中で会ったワンコたちとも上手に挨拶できましたし、
道の反対側くらいの少し離れたあたりからなら、
吠えられても吠え返すことはありませんでした。
急に突進してきたりして驚いたりしなければ大丈夫なのかな?

トイレのタイミングが分からないので、お店の中ではマナーベルト着用です。
保護ワンニャンの心強い見方・CATS & DOGS CAFEさんに来られるお客さんも
保護ワンニャンに理解を示してくださってるので、ご協力いただき「ご挨拶」の練習です。


優しいサム君&ジョシュ君と上手にご挨拶が出来ました。
サム君&ジョシュ君ありがと☆
散歩途中で会ったワンコたちとも上手に挨拶できましたし、
道の反対側くらいの少し離れたあたりからなら、
吠えられても吠え返すことはありませんでした。
急に突進してきたりして驚いたりしなければ大丈夫なのかな?
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.11 (金)
3週間

大くんがわらひよ家に滞在を始めて早くも3週間が経ちました。
大くんの赤い糸はどこかなあ・・・。
マルガリータ(笑)だった被毛も少し伸びてきましたが、
ヨーキーやトイプーのように抜け毛があまり無いタイプのようです。
撫で心地もなかなかイイですよ。
話は変わりますが、
来月11月23日(祝・土)
わらひよ家卒業生の集まり「わらひよ一門会」をしようかと思います。
都内のどこかのドッグカフェでお茶&公園で散歩とかできたらイイな~程度ですが、
いかがでしょうか?
場所とか詳細が決まりましたからまたお知らせしまーす。
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.09 (水)
お散歩練習中

お散歩の練習中の大くん。
初めのうちは外が怖かったからか、リードを持つ人の足にまとわりついて
歩くのも大変なほどでした。
でも最近は、ずいぶん上手に歩けるようになってきましたよー。
散歩中のマーキングを特にする様子はなく、"したくなったらする"ようです。
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.07 (月)
玩具

500mlのペットボトルの真ん中をつぶして、簡易トリーツ玩具を作ってみました。
真ん中をつぶしてあるので、中のオヤツが簡単には出てこないようになってます。
コングなどトリーツ玩具や、匂いのする玩具を見せたり渡したりしてみたのですが、
遊ぶということをしないのです。
トイレシーツを振り回したり、オムツを取ったりすることも無いので助かりますが。
ペットボトルは透明だから中も見えるし、さあどうだ?

少量を、転がればすぐに出る位置にして置くと興味を持ちました。

大くん、がんばれーっっ。
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.06 (日)
健康診断

今日は午前中のうちに、
大くんの去勢手術痕の抜糸と、健康診断で病院に行ってきました。
膝などの関節がゆるい子もいたりするので、
整形担当の副医院長先生に足の関節も見てもらいましたが特に異常ナシ。
心音等も特に異常はみられませんでした。
それと、今日の検査ではないのですが血液検査の結果です。
(↓クリックすると別窓で大きく開きます)

わらひよ家に来る前に去勢手術と血液検査をしてもらい、手術前の血液検査での値です。
センターでの仮名は「ピース」だったので名前はピースになってます。
ちなみに体重は 3.10kg。
雑種というと大きさが分かりにくいかもですが、男の子で3.1kgだと
けっこう小柄な方じゃないかと思います。
さあ、素敵なご縁が見つかるようにがんばろうねっ。
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.04 (金)
二足歩行?

夕飯(ワンコ用)の準備をするひよちゃんの後ろで、待ちきれずに二本足で歩く大くん。
こういうトイプーっぽい動きも可愛いです。
ちなみに腰に巻いてるのはオムツなんですが…
どうも我が家の麦の事が怖いようで、麦が同じ部屋にいるとトイレをしないんです。
なのでなかなかトイレシーツでのトレーニングが進まないんですよねぇ…。
募集記事に「食事中に急に手を出すと威嚇する行動も見られますので…」と書きましたが、
これもどうやら麦が一緒にいるときのような気がしてきました
超びびりのヘタレ麦が怖いなんて、どんな生活だったのかなぁ。
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2013.10.03 (木)
里親さま募集中
大くんの里親さま募集を開始しました。
ヨーキーとシーズーとトイプーを足したようなイメージの小型犬です。
被毛は絡まり酷い状態だったのでサマーカットをしてありますが、
顔の毛を見ていただくと長くなるのがお分かりいただけるかと思います。
今後、トリミング等が必要となります。

仮名「大(だい)」♂
体重 約3キロ
ワクチン済
去勢済
マイクロチップ済
性格:人が大好きな子です。人が側にいれば大人しく良い子です。
犬に対してはあまり興味が無いようで、最初は怖がったり威嚇したりはありませんでしたが、
一緒の空間にいると怖くなるのか側に来ると少し唸ったりします。
嫌なことをされたり、食事中に急に手を出したりすると口が出てしまうことがあります。
トイレ:シーツの認識はまだ無く現在練習中です。
散歩:練習中
留守番:ケージでの留守番は苦手です。
[経緯]
関東の愛護センターから引き出しました。
愛護センターにシーズーと一緒にケージに入れ放置されていました。
2頭とも毛が伸びて絡まりとても酷い状態でした。
一緒に放置されたシーズーは「いつ里掲載番号D91482」の子です。
[その他]
譲渡可能地域:東京23区近郊
(電車でお届けするため場所によってはお断りをさせていただきます)
申し訳有りませんが携帯メールアドレスでのお申し込みはお断りさせていただきます。
携帯メール、お名前の無い方などには返信しませんのでご了承ください。
今までどのような生活をしていたのかは全くわかりません。
室内トイレの躾はされていませんが、お座り、待て、お手はなんとなく出来ます。
食事中に急に手を出すと威嚇する行動も見られますので初心者、お子様のいるご家庭には
向いていないと思います。
見た目は可愛いですが、色々と問題行動も有りますのできちんと躾にたいして考えていた
だける方を希望します。

里親希望の条件として。
(1)完全室内飼い&脱走防止
(2)終生飼育
(3)健康管理
(4)近況報告
(5)譲渡に際しワクチン・不妊手術費用などの一部負担。
里親希望される方は下記アンケートフォームからお申し込みをお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P85585233
三日以上過ぎてもご連絡がない場合は、お問い合わせ下さい。
(ご記入のメールアドレスが違っていてご返事できない場合があります)
・携帯メールアドレスでのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
・タイトル未記入の方は、迷惑メールとして処理されてしまい、
ご返事できない場合が有ります。
・最低の常識としてお名前をご記入下さい。(お名前のない方には返事いたしません)
ヨーキーとシーズーとトイプーを足したようなイメージの小型犬です。
被毛は絡まり酷い状態だったのでサマーカットをしてありますが、
顔の毛を見ていただくと長くなるのがお分かりいただけるかと思います。
今後、トリミング等が必要となります。

仮名「大(だい)」♂
体重 約3キロ
ワクチン済
去勢済
マイクロチップ済
性格:人が大好きな子です。人が側にいれば大人しく良い子です。
犬に対してはあまり興味が無いようで、最初は怖がったり威嚇したりはありませんでしたが、
一緒の空間にいると怖くなるのか側に来ると少し唸ったりします。
嫌なことをされたり、食事中に急に手を出したりすると口が出てしまうことがあります。
トイレ:シーツの認識はまだ無く現在練習中です。
散歩:練習中
留守番:ケージでの留守番は苦手です。
[経緯]
関東の愛護センターから引き出しました。
愛護センターにシーズーと一緒にケージに入れ放置されていました。
2頭とも毛が伸びて絡まりとても酷い状態でした。
一緒に放置されたシーズーは「いつ里掲載番号D91482」の子です。
愛護センターで保護当時の写真


[その他]
譲渡可能地域:東京23区近郊
(電車でお届けするため場所によってはお断りをさせていただきます)
申し訳有りませんが携帯メールアドレスでのお申し込みはお断りさせていただきます。
携帯メール、お名前の無い方などには返信しませんのでご了承ください。
今までどのような生活をしていたのかは全くわかりません。
室内トイレの躾はされていませんが、お座り、待て、お手はなんとなく出来ます。
食事中に急に手を出すと威嚇する行動も見られますので初心者、お子様のいるご家庭には
向いていないと思います。
見た目は可愛いですが、色々と問題行動も有りますのできちんと躾にたいして考えていた
だける方を希望します。

里親希望の条件として。
(1)完全室内飼い&脱走防止
(2)終生飼育
(3)健康管理
(4)近況報告
(5)譲渡に際しワクチン・不妊手術費用などの一部負担。
里親希望される方は下記アンケートフォームからお申し込みをお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P85585233
三日以上過ぎてもご連絡がない場合は、お問い合わせ下さい。
(ご記入のメールアドレスが違っていてご返事できない場合があります)
・携帯メールアドレスでのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
・タイトル未記入の方は、迷惑メールとして処理されてしまい、
ご返事できない場合が有ります。
・最低の常識としてお名前をご記入下さい。(お名前のない方には返事いたしません)
◇◆ 大(だい)くんの里親さま募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D91483
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-91483.html
募集記事をよくお読みになり
里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
携帯メルアドでのお申し込みはお断りしております。
アンケートフォーム以外からのお申し込みはお受けしておりませんが
ご質問等はコメント欄などでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。