2015.04.30 (木)
「いぬとねこの譲渡会&バザー」のお知らせ
GW恒例の「いぬとねこの譲渡会&バザー」が開催されますよ。
わらひよ家と同じ個人のボランティアさん達ですが、我が家と違い
多くのわんにゃんを抱えて頑張って下さっています!!
里親募集中のわんにゃんはもちろん、バザーの品も盛り沢山ですよ~!!
行きたいなぁ・・・ 行けるかなぁ・・・
![20100612-1[1]](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20150430142501b26.jpg)
「いぬとねこの譲渡会&バザー」
日時 平成27年5月5日(祝日) 12:00~16:30
会場 「カフェランゾウ」
板橋区東山町52-12 ときわ台駅南口徒歩8分
チラシはこちらをクリック→ 「譲渡会&バザーチラシ」
【譲渡会】
家族を待っている子達に、どうぞ会いに来てください♪
犬猫の譲渡については、お気軽にご質問ください。
主催者ブログ↓
「僕らはみんな生きている」
「浦和キャッツ」
【バザー】
生活用品、犬猫グッズ、ハンドメイドのアクセサリーなど多数♪
毎度お馴染み「福島の野菜、果物」も楽しみです。
ランゾウママさんの美味しいお弁当&ドリンクも販売します!
バザーの売上げは、犬と猫の食費・医療代に充てさせて頂きます。
出来るだけマイバックをご持参下さいますようお願い致します。
わらひよ家と同じ個人のボランティアさん達ですが、我が家と違い
多くのわんにゃんを抱えて頑張って下さっています!!
里親募集中のわんにゃんはもちろん、バザーの品も盛り沢山ですよ~!!
行きたいなぁ・・・ 行けるかなぁ・・・
![20100612-1[1]](https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/w/a/r/warahiyo/20150430142501b26.jpg)
「いぬとねこの譲渡会&バザー」
日時 平成27年5月5日(祝日) 12:00~16:30
会場 「カフェランゾウ」
板橋区東山町52-12 ときわ台駅南口徒歩8分
チラシはこちらをクリック→ 「譲渡会&バザーチラシ」
【譲渡会】
家族を待っている子達に、どうぞ会いに来てください♪
犬猫の譲渡については、お気軽にご質問ください。
主催者ブログ↓
「僕らはみんな生きている」
「浦和キャッツ」
【バザー】
生活用品、犬猫グッズ、ハンドメイドのアクセサリーなど多数♪
毎度お馴染み「福島の野菜、果物」も楽しみです。
ランゾウママさんの美味しいお弁当&ドリンクも販売します!
バザーの売上げは、犬と猫の食費・医療代に充てさせて頂きます。
出来るだけマイバックをご持参下さいますようお願い致します。
2015.04.26 (日)
出発☆
「昨日からなんだかバタバタと落ち着かないですね、花さん」
なんて目で見てる福くん。

食後に落ち着かなくてゴメンね。
でもさぁ、今日は突然やってきた特別な日だからさぁ・・・。
さぁ、シアワセへのお迎えの時間だよ。
出発しよう。
福くん
きみぃ・・・
さっきからずーっとフツーに抱っこしてもらってるけど、
誰に抱っこしてもらってるのかな?


本日より、都内S区のT様のお宅で福くんがトライアルに入りました。
実はお申し込みからトライアルまでの間が、わらひよもビックリしてる急な展開でした。
でもそれが巡りあわせの不思議。
ご縁というものはそういうものなのかもしれませんね。
お見合いのときに「今からでも大丈夫」と言ってくださったTさま。
もちろんワンコとの生活経験が長いということもあるかもしれませんが、
「悩み、泣き、笑いすべてが共に暮らす醍醐味」と言ってくださったこと。
そして、わらひよ家はワン&ニャンゲル指数が高くてなかなか甘えられないし、
そんな中で1週間後とか伸ばすのは無駄な時間を過ごさせてしまうだけじゃないか?
とう思い、今日からトライアルに入りました。
こちらは先住ワンコの「ぽん太」くん。

ぽん太くんも保護ワン出身で、昨年の夏に家族に迎えられたそうです。
昨日のお見合いでドッグカフェで会ったときもとてもフレンドリーで福くんと一緒に
遊びたそうにしてたぽん太くん。

すっかり福くんのことを受け入れてくれてるのか、しきりに遊びに誘ってくれます。
ぽん太くん、福くんはちょっとの間は「ノリが悪いヤツ」かもしれないけど、
すぐに「お調子モン」になると思うから、そのときには指導してやってね。
T家の皆さま、よろしくお願いいたします。
なんて目で見てる福くん。

食後に落ち着かなくてゴメンね。
でもさぁ、今日は突然やってきた特別な日だからさぁ・・・。
さぁ、シアワセへのお迎えの時間だよ。
出発しよう。
福くん
きみぃ・・・
さっきからずーっとフツーに抱っこしてもらってるけど、
誰に抱っこしてもらってるのかな?


本日より、都内S区のT様のお宅で福くんがトライアルに入りました。
実はお申し込みからトライアルまでの間が、わらひよもビックリしてる急な展開でした。
でもそれが巡りあわせの不思議。
ご縁というものはそういうものなのかもしれませんね。
お見合いのときに「今からでも大丈夫」と言ってくださったTさま。
もちろんワンコとの生活経験が長いということもあるかもしれませんが、
「悩み、泣き、笑いすべてが共に暮らす醍醐味」と言ってくださったこと。
そして、わらひよ家はワン&ニャンゲル指数が高くてなかなか甘えられないし、
そんな中で1週間後とか伸ばすのは無駄な時間を過ごさせてしまうだけじゃないか?
とう思い、今日からトライアルに入りました。
こちらは先住ワンコの「ぽん太」くん。

ぽん太くんも保護ワン出身で、昨年の夏に家族に迎えられたそうです。
昨日のお見合いでドッグカフェで会ったときもとてもフレンドリーで福くんと一緒に
遊びたそうにしてたぽん太くん。

すっかり福くんのことを受け入れてくれてるのか、しきりに遊びに誘ってくれます。
ぽん太くん、福くんはちょっとの間は「ノリが悪いヤツ」かもしれないけど、
すぐに「お調子モン」になると思うから、そのときには指導してやってね。
T家の皆さま、よろしくお願いいたします。
2015.04.25 (土)
いつものドッグカフェにて
実は今日
ソラマチのドッグカフェで、福くんの家族にお申し込みくださったご家族と
お見合いをしました。
初めて会ったのにお膝ですっかりくつろぎモードの福くん。

ワンコがホントに大好きで、いろいろ工夫したりすることを大変と思わず、
一緒に生活する上での醍醐味とまで言ってくださる素敵なご家族です。
これからトライアルの調整に入りますので
福くんの家族募集は終了させていただきます。
皆さまの暖かい応援をありがとうございました。
ソラマチのドッグカフェで、福くんの家族にお申し込みくださったご家族と
お見合いをしました。
初めて会ったのにお膝ですっかりくつろぎモードの福くん。

ワンコがホントに大好きで、いろいろ工夫したりすることを大変と思わず、
一緒に生活する上での醍醐味とまで言ってくださる素敵なご家族です。
これからトライアルの調整に入りますので
福くんの家族募集は終了させていただきます。
皆さまの暖かい応援をありがとうございました。
2015.04.22 (水)
フィラリア症と保護犬
我が家の長期滞在記録保持している紅緒(栗)ちゃん。

今は里親様の元で、てんかん発作もおきることなく
毎日楽しい日々を過ごしております。
そんな紅緒ちゃんに2014年11月に家族が増えました。
千葉の愛護センターから、某保護団体経由で引き取ったガルボ君です。
先代のワンコの面影があるそうです。

わらひよは大きなワンコは預かれないけど、大きなワンコも大好き♪
いつか会って、モフモフするのを楽しみにしていました。
でも・・・
それは叶わぬこととなってしまいました。
年も開け落ち着いた頃、里親N様から手紙が届きました。
そこには、ガルボ君が12月31日に亡くなったと書かれていました。
N家と紅緒ちゃんの家族になって、たったの47日・・・
ガルボ君は申込み時には特に大きな病気は記載されていませんでしたが、
トライアルの直前にフィラリア症陰性であることがわかりました。
それも初期症状ではなく、重度のフィラリア症だったそうです。
里親N様はそれでもガルボ君を家族として迎え、すぐにケアの体制を整えて
下さいましたが、病院の判断は完治不能だったそうです。
これから楽しいことを経験させてあげたいと思って引き取ったガルボ君、なのに
最後のことを考えながらの日々・・・。
N様のお気持ちを思うと、保護犬を預かる者としてとても考えさせられました。
フィラリア症がどんなものが知らない方は大勢いると思いますので
下記アドレス、もしくはご自身で是非一度調べてみてくださいね。
http://www.bayer-pet.jp/pet/library/disease/heartworm.html
http://filaria.jp/html/index.html
関東では5月~12月、月に一度薬を飲ませればフィラリア症にかかることは
ありません。(蚊の媒介でかかる為、地域によって違います)
でも、関東でもまだまだこの予防がされていない子が沢山います。
ガルボ君がいた関東のセンターにはフィラリア症で苦しむ子達が多数収容を
されています。
今回残念ながらガルボ君は亡くなってしまいましたが、同じようにセンターから
保護をされて完治した子も多数います。
フィラリア症陽性だからと拒否されてしまうことは辛いです。
早い処置、適切な対応が出来れば怖がる必要は全くありません。
外飼いの家庭でもせめて必要なケアをしてあげて下さい。
ガルボ君も前の飼い主がフィラリア症の予防をしていてくれれば・・・
ガルボ君、最後は幸せだったよね。
里親N様ご家族の元、自分の事を思ってくれる人達がいる。
苦しむことなく、安心して眠りについた。
そう思いたいです。
紅姐さんにケーキの食べ方を教えてもらうガルボ君

大好きな日向ぼっこ

保護犬を迎えるということ。
特に愛護センターにいる子達は、その生い立ちがわからない子がほとんどです。
センターでは詳しい検査は出来ないので引き取った保護団体等が簡易検査をすることが多い
のですが、今回のように結果が違うことがあることを改めて知りました。
(今回の場合検査をしたのがセンターか保護団体かは聞いていませんし、センターによって
状況は違うと思います)
わらひよが保護した子は、里親様に出来るだけその子の今の健康状態をお伝えして譲渡する
ようにはしていますがそれでも何かしら健康上の問題が出てくる場合があります。
沖縄から保護した『ちゅらちゃん』も肝臓の数値が悪く病院通いの日々です。
同じ場所から保護した『KAI君』も肝臓数値が悪くなったと聞きました。
この2頭も酷い環境で生活していましたからね。
保護犬には何かしらのリスクが伴うかもしれません、でもそれはその子が悪いわけではなく
それまでの環境によるものも大きいのではないでしょうか。
その点もよく理解して、その子のリスクも全て受け入れそして受け止めてくださることが必要です。
病気になったり、病気が発症して辛い思いをしないように保護した側も出来る範囲で里親様に
理解していただけるようにしていきたいと思います。
今回のガルボ君のように、里親様も辛い思いをしないように・・・・
いったん募集停止します。

今は里親様の元で、てんかん発作もおきることなく
毎日楽しい日々を過ごしております。
そんな紅緒ちゃんに2014年11月に家族が増えました。
千葉の愛護センターから、某保護団体経由で引き取ったガルボ君です。
先代のワンコの面影があるそうです。

わらひよは大きなワンコは預かれないけど、大きなワンコも大好き♪
いつか会って、モフモフするのを楽しみにしていました。
でも・・・
それは叶わぬこととなってしまいました。
年も開け落ち着いた頃、里親N様から手紙が届きました。
そこには、ガルボ君が12月31日に亡くなったと書かれていました。
N家と紅緒ちゃんの家族になって、たったの47日・・・
ガルボ君は申込み時には特に大きな病気は記載されていませんでしたが、
トライアルの直前にフィラリア症陰性であることがわかりました。
それも初期症状ではなく、重度のフィラリア症だったそうです。
里親N様はそれでもガルボ君を家族として迎え、すぐにケアの体制を整えて
下さいましたが、病院の判断は完治不能だったそうです。
これから楽しいことを経験させてあげたいと思って引き取ったガルボ君、なのに
最後のことを考えながらの日々・・・。
N様のお気持ちを思うと、保護犬を預かる者としてとても考えさせられました。
フィラリア症がどんなものが知らない方は大勢いると思いますので
下記アドレス、もしくはご自身で是非一度調べてみてくださいね。
http://www.bayer-pet.jp/pet/library/disease/heartworm.html
http://filaria.jp/html/index.html
関東では5月~12月、月に一度薬を飲ませればフィラリア症にかかることは
ありません。(蚊の媒介でかかる為、地域によって違います)
でも、関東でもまだまだこの予防がされていない子が沢山います。
ガルボ君がいた関東のセンターにはフィラリア症で苦しむ子達が多数収容を
されています。
今回残念ながらガルボ君は亡くなってしまいましたが、同じようにセンターから
保護をされて完治した子も多数います。
フィラリア症陽性だからと拒否されてしまうことは辛いです。
早い処置、適切な対応が出来れば怖がる必要は全くありません。
外飼いの家庭でもせめて必要なケアをしてあげて下さい。
ガルボ君も前の飼い主がフィラリア症の予防をしていてくれれば・・・
ガルボ君、最後は幸せだったよね。
里親N様ご家族の元、自分の事を思ってくれる人達がいる。
苦しむことなく、安心して眠りについた。
そう思いたいです。
紅姐さんにケーキの食べ方を教えてもらうガルボ君

大好きな日向ぼっこ

保護犬を迎えるということ。
特に愛護センターにいる子達は、その生い立ちがわからない子がほとんどです。
センターでは詳しい検査は出来ないので引き取った保護団体等が簡易検査をすることが多い
のですが、今回のように結果が違うことがあることを改めて知りました。
(今回の場合検査をしたのがセンターか保護団体かは聞いていませんし、センターによって
状況は違うと思います)
わらひよが保護した子は、里親様に出来るだけその子の今の健康状態をお伝えして譲渡する
ようにはしていますがそれでも何かしら健康上の問題が出てくる場合があります。
沖縄から保護した『ちゅらちゃん』も肝臓の数値が悪く病院通いの日々です。
同じ場所から保護した『KAI君』も肝臓数値が悪くなったと聞きました。
この2頭も酷い環境で生活していましたからね。
保護犬には何かしらのリスクが伴うかもしれません、でもそれはその子が悪いわけではなく
それまでの環境によるものも大きいのではないでしょうか。
その点もよく理解して、その子のリスクも全て受け入れそして受け止めてくださることが必要です。
病気になったり、病気が発症して辛い思いをしないように保護した側も出来る範囲で里親様に
理解していただけるようにしていきたいと思います。
今回のガルボ君のように、里親様も辛い思いをしないように・・・・
いったん募集停止します。
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
2015.04.19 (日)
いつもと違う2ショット

ニャンコにもプレイバウちゃう事はありますが「ガウッ」とすることはなく、
一緒に生活できそうな福くんです。
ご縁はどこかなぁ・・・。
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
2015.04.18 (土)
こまった・・・
んー、こまった・・・。
なにが困ったかというと、福くんですよー。

だってイタズラもしないから、ネタがないんですもん(笑)
「おいで」も「おすわり」も覚えてきたし
オムツはしてますけど
留守番中もシーツをおもちゃにしたりすることも無いし・・・
あっそうそう、またトイレネタが1つ。
ウンPはケージの中での留守番時はもちろん台の上にしますが、
フリーにしてても9割くらいはケージの中に自分で入って台の上にしてます。
台の上を「する場所」と思ってるのかな。
なにが困ったかというと、福くんですよー。

だってイタズラもしないから、ネタがないんですもん(笑)
「おいで」も「おすわり」も覚えてきたし
オムツはしてますけど
留守番中もシーツをおもちゃにしたりすることも無いし・・・
あっそうそう、またトイレネタが1つ。
ウンPはケージの中での留守番時はもちろん台の上にしますが、
フリーにしてても9割くらいはケージの中に自分で入って台の上にしてます。
台の上を「する場所」と思ってるのかな。
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
2015.04.16 (木)
琴ちゃんの近況報告
救助犬協会の制服でカッコカワイイ琴ちゃん。
(9月20日の記事と同じ写真です)
浦安で救助犬協会の一員として訓練に参加しているのですが
ワクワクのご報告をいただきましたよぉ☆

内容を間違えないよう、いただいたメールから抜粋で載せさせていただきますね。
こんにちは。
実は先日、琴がテレビ取材を受けまして。。。
「ポチたま」という番組ですがご存じでしょうか?
以前テレビ東京で放映されていた番組で、現在はBSジャパン毎週火曜日19時~20時に放映されています。
番組ホームページhttp://www.bs-j.co.jp/pochitama/
このたび、浦安市を訪れる企画のなかで、私と琴も活動している救助犬チーム浦安に訓練の様子を撮影したいという取材の申し込みが舞い込みました。
活動のPRになるからと、チームとして快諾し、日頃の訓練の様子を取材してもらうことになったのです。
話の流れで番組ディレクターの方から高層マンションに犬を飼って住んでいる方を取材したいので紹介してほしい、
という申し出があったそうで。
チーム内で高層マンションの高層階に住んでいるのは我が家だけということもあり、これも何かのご縁かと思い取材を受けることになりました。

内容としては、犬の年齢や犬種の話から、飼うようになった経緯、家での様子、好きな遊び等々。
さて肝心の放映予定ですが、今のところ4月28日(火)の19時からを予定しているそうです。
琴ちゃんすごぉいっ!!
再来週火曜日、ぜひ皆さんもご覧になってくださいねっ☆
(9月20日の記事と同じ写真です)
浦安で救助犬協会の一員として訓練に参加しているのですが
ワクワクのご報告をいただきましたよぉ☆

内容を間違えないよう、いただいたメールから抜粋で載せさせていただきますね。
こんにちは。
実は先日、琴がテレビ取材を受けまして。。。
「ポチたま」という番組ですがご存じでしょうか?
以前テレビ東京で放映されていた番組で、現在はBSジャパン毎週火曜日19時~20時に放映されています。
番組ホームページhttp://www.bs-j.co.jp/pochitama/
このたび、浦安市を訪れる企画のなかで、私と琴も活動している救助犬チーム浦安に訓練の様子を撮影したいという取材の申し込みが舞い込みました。
活動のPRになるからと、チームとして快諾し、日頃の訓練の様子を取材してもらうことになったのです。
話の流れで番組ディレクターの方から高層マンションに犬を飼って住んでいる方を取材したいので紹介してほしい、
という申し出があったそうで。
チーム内で高層マンションの高層階に住んでいるのは我が家だけということもあり、これも何かのご縁かと思い取材を受けることになりました。

内容としては、犬の年齢や犬種の話から、飼うようになった経緯、家での様子、好きな遊び等々。
さて肝心の放映予定ですが、今のところ4月28日(火)の19時からを予定しているそうです。
琴ちゃんすごぉいっ!!
再来週火曜日、ぜひ皆さんもご覧になってくださいねっ☆
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
2015.04.12 (日)
お散歩
染井吉野は盛りを過ぎてしまいましたが、
大島桜が見ごろになりました。

ぽかぽかと暖かかった今日は
2週間ぶりに川辺公園を散歩してきました。



散歩中にたくさんのワンコたちと会いましたが、
挨拶させてもらえた子たちには上手にご挨拶できました。
ただ、ワンコに興味の無い子もいるわけで・・・。
そういう子にも何度も振り返って
「きゅーんっきゅーんっ」って呼びかけちゃうのが良いのか悪いのか・・・(汗)
大島桜が見ごろになりました。

ぽかぽかと暖かかった今日は
2週間ぶりに川辺公園を散歩してきました。



散歩中にたくさんのワンコたちと会いましたが、
挨拶させてもらえた子たちには上手にご挨拶できました。
ただ、ワンコに興味の無い子もいるわけで・・・。
そういう子にも何度も振り返って
「きゅーんっきゅーんっ」って呼びかけちゃうのが良いのか悪いのか・・・(汗)
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
2015.04.11 (土)
福くんの動画(6)
先週、卒業生の紅緒ちゃんちでトリミングをしていただいた福くん。
お庭で遊んでる(?)動画をいただきました。
おそらく、生まれて初めてノーリードでお外を走った福くん。
ホカのワンコに吠えられてもぜんぜんヘーキ。
かなりのKY男子っぷりだったそうです。
2ワンズに
「アイツ、ちょっとヤバくね?」的に見られてるような・・・(汗)
(ミュートを解除すると音声が出るのでご注意ください)
↓ケータイの方やうまく見れない方はこちらからどーぞ
https://youtu.be/sUaZtFOmbpM
お庭で遊んでる(?)動画をいただきました。
おそらく、生まれて初めてノーリードでお外を走った福くん。
ホカのワンコに吠えられてもぜんぜんヘーキ。
かなりのKY男子っぷりだったそうです。
2ワンズに
「アイツ、ちょっとヤバくね?」的に見られてるような・・・(汗)
(ミュートを解除すると音声が出るのでご注意ください)
↓ケータイの方やうまく見れない方はこちらからどーぞ
https://youtu.be/sUaZtFOmbpM
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
2015.04.05 (日)
トリミング中の写真
卒業生の紅緒ちゃんちでトリミングをしていただいた福くん。
トリミング中の写真をいただきました。
さぁ、トリミング開始です。



まるで羊の毛刈りみたいだねっ(笑)
ハサミできれいにカットして

まんまる福くんの完成です。

いやー、ホントに良い子にできたんだねぇ。
トリミング中の写真をいただきました。
さぁ、トリミング開始です。



まるで羊の毛刈りみたいだねっ(笑)
ハサミできれいにカットして

まんまる福くんの完成です。

いやー、ホントに良い子にできたんだねぇ。
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
2015.04.04 (土)
トリミング

向こうから真っ白くて頭の大きなワンコが来たけど・・・
きみは誰?(笑)
今日の福くんは、
わらひよ卒業生の紅緒ちゃんのとこでトリミングをしていただきました。

生え際に毛玉が出来てしまってたのとオムツで汚れちゃったりもあるのと
これからキレイに伸ばしていく意味でもスッキリさっぱりしていただきました。
頑張ってブラッシングしてたつもりなんですけどなかなかムズカシイですねぇ。

ちょっと頭でっかち感ですが、ビションだもんね(笑)
次のトリミングまでに素敵なご縁が結べるといいなぁ。
◇◆ 福(ふく)くんの家族募集中 ◆◇
「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D108688
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-108688.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。