2015.12.31 (木)
年末のご挨拶
2015年も残すところあとわずかとなりました
今年もみなさまには暖かい応援をいただき
本当にありがとうございました
これからも一つでも多くの幸せを繋げられるよう
微力ながら続けていきたいと思っております
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします
皆さまにとって新しい年が笑顔あふれる
すてきな年となりますように
どうぞよいお年をお迎えください^^
今年もみなさまには暖かい応援をいただき
本当にありがとうございました
これからも一つでも多くの幸せを繋げられるよう
微力ながら続けていきたいと思っております
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします
2015年 卒業生たち


皆さまにとって新しい年が笑顔あふれる
すてきな年となりますように
どうぞよいお年をお迎えください^^
2015.12.26 (土)
近況報告いただいています
近況報告をいただいていながらなかなかUPを出来ずにいました(汗)
申し訳ありません。
なぜかネット接続の調子がずっと悪くて。
さて、まずは琴ちゃんです。

キャンプに行く準備をしていたら・・・?
私も忘れないで連れて行ってね!とカバンに入った琴ちゃん。
可愛すぎるぅっ。

パソコンをしてるパパさんのお膝にのって腕枕の琴ちゃん。

そして救助犬の訓練も楽しく続けてるそうです。
見えない人(被災者)を嗅覚で探して知らせるのが救助犬の仕事なのですが
琴ちゃんはこの「かくれんぼ」をとても楽しんでいるそうです。
わらひよ家にいたときも、鼻がすごく良いし乗り越えたるするのも得意だったし
救助犬トレーニングが合ってるのですよねっ。
次はレトロ(旧:荳)ちゃん。

トライアルを含めるともう1ヶ月。

お座りもさまになってきて可愛いお写真も撮れるようになったようです。
うん、可愛いよぉ。
わらひよ家にいたころは写真がなかなか取れませんでしたもん。
先住ワンコのロックくんにお付き合いしてもらって
「お手」の練習中のレトロちゃん。

ケージでのお留守番も静かにできるようになったそうですよ。
やっぱり本物の愛情ってわかるんですよねぇ。
次はKAI(旧:怜)くん&TAKU(旧:拓)くん。

金色の葉筵の上でくつろぐイケメンふたり・・・ こっちむいてーっ。


今年はなかなかお時間が合わず合えなかったですが
来年はまたお会いできるのを楽しみにしてます。
申し訳ありません。
なぜかネット接続の調子がずっと悪くて。
さて、まずは琴ちゃんです。

キャンプに行く準備をしていたら・・・?
私も忘れないで連れて行ってね!とカバンに入った琴ちゃん。
可愛すぎるぅっ。

パソコンをしてるパパさんのお膝にのって腕枕の琴ちゃん。

そして救助犬の訓練も楽しく続けてるそうです。
見えない人(被災者)を嗅覚で探して知らせるのが救助犬の仕事なのですが
琴ちゃんはこの「かくれんぼ」をとても楽しんでいるそうです。
わらひよ家にいたときも、鼻がすごく良いし乗り越えたるするのも得意だったし
救助犬トレーニングが合ってるのですよねっ。
次はレトロ(旧:荳)ちゃん。

トライアルを含めるともう1ヶ月。

お座りもさまになってきて可愛いお写真も撮れるようになったようです。
うん、可愛いよぉ。
わらひよ家にいたころは写真がなかなか取れませんでしたもん。
先住ワンコのロックくんにお付き合いしてもらって
「お手」の練習中のレトロちゃん。

ケージでのお留守番も静かにできるようになったそうですよ。
やっぱり本物の愛情ってわかるんですよねぇ。
次はKAI(旧:怜)くん&TAKU(旧:拓)くん。

金色の葉筵の上でくつろぐイケメンふたり・・・ こっちむいてーっ。


今年はなかなかお時間が合わず合えなかったですが
来年はまたお会いできるのを楽しみにしてます。
2015.12.15 (火)
ちょっとだけ久しぶりに

仕事帰りに、東京都板橋区のNさまのお家でトライアル中の
荳ちゃんに会ってきました。
荳ちゃん、ちょっとだけ久しぶりだね~。
初めはわらひよのこと忘れちゃったかな?というカンジでしたが
すぐに思い出してくれました。
トライアルを開始して2週間と少し。

お膝に甘えるのもすっかり板についた荳ちゃん。
元気いっぱいでちょこっとお調子者の荳ちゃんだから
はしゃぎすぎちゃったりすることもあると思いますが、
アイコンタクトが取れる子だからきっと大丈夫だね。
ロックくんもそういう時はガツンと怒っていいからねっ。

そうそう。
この2週間で夜もひとりで寝れるようになったそうです!
明るくて暖かい、笑顔がいっぱいの素敵なご家族に迎えていただいた荳ちゃん。
荳ちゃんは正式にご家族の一員となりました。

新しいお名前は「レトロ」ちゃん。
N家のみなさま、レトロちゃんのことをよろしくお願いいたします。
お2人とロックくんに出会うまでちょっと時間が掛かってしまったかもしれませんが、
それは遠回りではなくて、レトロちゃんを初めとしたみなさんに必要な時間だったのだと思います。
レトロちゃん
生まれてきてくれてありがとう
出会ってくれてありがとう
卒業おめでとう
-+-+-+-+-+-+-
レトロちゃんの里親さまNさまにご寄付をいただきました。
ご報告が遅れましたが、
陽くんの里親さまKさまにご寄付をいただきました。
保護活動費として大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
2015.12.14 (月)
陽くん
先日の日曜日
わらひよ一門会21番、陽(はる)くん(旧:陽(よう))のお家に遊びに行ってきました。
ここんとこネット接続の調子が悪く報告が遅れてしまいすみません。
陽くん、ひさしぶりーっ。

相変わらず笑っちゃうくらいそっくりなふたりですよねっ(笑)
予想以上に陽くんに大歓迎してもらえて
陽くんと花はお家の中を走り回っての大はしゃぎ。
ぜんぜん写真撮れなってば~っなんて話してて思い出しました。
そうそう、そーだった。
陽くんは一度弾けると「ひゃっはー」と走り回っちゃう子でした。
まぁ、楽しいのが一番だけどね☆
3年前(2012年5月)
わらひよ家に来た当時の陽くんと麦。

麦と陽くんは兄弟なんです。

陽くんは、麦がわらひよ家に来る少し前に埼玉県の家に引き取られたのですが
6年間住んでいた家を飼主の勝手な事情により追い出されました。
陽くんの幸せはわらひよが一緒に見つけてあげるからっ!
と、わらひよ一門になりました。
もちろん今は誰にも負けないくらい愛されて"王子さま"ですよぉ☆
陽くん。暖かくなったらまた一緒に遊ぼうねっ。
わらひよ一門会21番、陽(はる)くん(旧:陽(よう))のお家に遊びに行ってきました。
ここんとこネット接続の調子が悪く報告が遅れてしまいすみません。
陽くん、ひさしぶりーっ。

相変わらず笑っちゃうくらいそっくりなふたりですよねっ(笑)
予想以上に陽くんに大歓迎してもらえて
陽くんと花はお家の中を走り回っての大はしゃぎ。
ぜんぜん写真撮れなってば~っなんて話してて思い出しました。
そうそう、そーだった。
陽くんは一度弾けると「ひゃっはー」と走り回っちゃう子でした。
まぁ、楽しいのが一番だけどね☆
3年前(2012年5月)
わらひよ家に来た当時の陽くんと麦。

麦と陽くんは兄弟なんです。

陽くんは、麦がわらひよ家に来る少し前に埼玉県の家に引き取られたのですが
6年間住んでいた家を飼主の勝手な事情により追い出されました。
陽くんの幸せはわらひよが一緒に見つけてあげるからっ!
と、わらひよ一門になりました。
もちろん今は誰にも負けないくらい愛されて"王子さま"ですよぉ☆
陽くん。暖かくなったらまた一緒に遊ぼうねっ。
2015.12.09 (水)
荳さんの報告(2)
トライアル中の荳ちゃんの報告をいただきました。

じつは荳ちゃん。
トライアルでお届けに伺った日から"新しいお名前"なんですよ。
パパさんの腕の中の荳ちゃん。可愛いなぁ。

そして嬉しい報告です。
Nさまより「正式譲渡」ご希望のご連絡をいただきました。
これからお会いする日程の調整に入ります。

じつは荳ちゃん。
トライアルでお届けに伺った日から"新しいお名前"なんですよ。
パパさんの腕の中の荳ちゃん。可愛いなぁ。

そして嬉しい報告です。
Nさまより「正式譲渡」ご希望のご連絡をいただきました。
これからお会いする日程の調整に入ります。
2015.12.06 (日)
荳さんの報告
報告が遅れてますが
トライアル中の荳さんから報告をいただいてます。

粗相が続き心配してましたが
ちゃんとシートでできるようになったそうでホッとしました。
先住ワン・ロックくんはまだ避けて行動してるそうですが、
荳さんは傍に行きたがるそうでこんなに可愛い写真をいただきました。

いまで他のワンコと一緒の生活をしたことのないロックくんにとっても
戸惑うことが多いと思いますが、N家の皆さまよろしくお願いいたします。
トライアル中の荳さんから報告をいただいてます。

粗相が続き心配してましたが
ちゃんとシートでできるようになったそうでホッとしました。
先住ワン・ロックくんはまだ避けて行動してるそうですが、
荳さんは傍に行きたがるそうでこんなに可愛い写真をいただきました。

いまで他のワンコと一緒の生活をしたことのないロックくんにとっても
戸惑うことが多いと思いますが、N家の皆さまよろしくお願いいたします。