2016.07.24 (日)
近況報告いただいています
随分間だがあいてしまいました(汗)
近況報告いただいていながらUPしないままで大変失礼しています。
まずは杏ちゃん。
募集時にチワワMIXなんて掲載しましたが
大嘘ついてしまったように・・・(滝汗)
5月の譲渡会で再会しましたが見事に成長してましたね(笑)
でも、あの頃の面影はそのままにご家族に愛されていますよ~

続いてムク(旧:福)くん
ビションフリーゼってほんとにお手入れの大変な種類の子なのですが、見て下さい。
こんなに見事にお手入れしていただいてますよ。
こちらも5月の譲渡会にも会いに来て下さいましたが本当にフワっフワ☆
ご家族に大切にされているのが分かります。
ポン太兄貴とも仲良く、ふたりでステキな笑顔を披露してくれています。




他にもレトロ(旧:荳)ちゃん
凄い!!あのレトロちゃんがおやつを前に『待て』が出来るようになっただなんてっ☆

源(旧:大)くん
おぉ~ はずんでます♪楽しそうですね!!

こうして里親様の元で幸せな姿を見るのは本当に至福の時ですね~
里親様、また近況報告お待ちしています。
(ずぼらなため、UPまでに時間がかかりますがお許しを・・・)
さて、次の預かりっこは。。。と期待されている方も1~2名(?)いるかとは思いますが
我が家のボス猫(表向き)に疾患がみつかり今後のケアをどうするか等考えています。
初めて成猫を預かった事もあり、猫たちに少々ストレスも溜まってしまったので
預かりはちょっとお休みしようかと。
(そうは言っても緊急での犬の預かりはするかも)
我が家はお休みでも保護犬猫にお休みは無いので、知り合いのボラさんの保護情報や
譲渡会などの情報発信は行いますのでよろしくお願いします。
近況報告いただいていながらUPしないままで大変失礼しています。
まずは杏ちゃん。
募集時にチワワMIXなんて掲載しましたが
大嘘ついてしまったように・・・(滝汗)
5月の譲渡会で再会しましたが見事に成長してましたね(笑)
でも、あの頃の面影はそのままにご家族に愛されていますよ~

続いてムク(旧:福)くん
ビションフリーゼってほんとにお手入れの大変な種類の子なのですが、見て下さい。
こんなに見事にお手入れしていただいてますよ。
こちらも5月の譲渡会にも会いに来て下さいましたが本当にフワっフワ☆
ご家族に大切にされているのが分かります。
ポン太兄貴とも仲良く、ふたりでステキな笑顔を披露してくれています。




他にもレトロ(旧:荳)ちゃん
凄い!!あのレトロちゃんがおやつを前に『待て』が出来るようになっただなんてっ☆

源(旧:大)くん
おぉ~ はずんでます♪楽しそうですね!!

こうして里親様の元で幸せな姿を見るのは本当に至福の時ですね~
里親様、また近況報告お待ちしています。
(ずぼらなため、UPまでに時間がかかりますがお許しを・・・)
さて、次の預かりっこは。。。と期待されている方も1~2名(?)いるかとは思いますが
我が家のボス猫(表向き)に疾患がみつかり今後のケアをどうするか等考えています。
初めて成猫を預かった事もあり、猫たちに少々ストレスも溜まってしまったので
預かりはちょっとお休みしようかと。
(そうは言っても緊急での犬の預かりはするかも)
我が家はお休みでも保護犬猫にお休みは無いので、知り合いのボラさんの保護情報や
譲渡会などの情報発信は行いますのでよろしくお願いします。
2016.07.02 (土)
更さん&緩さん 卒業です
報告が遅れてますが、
先週はトライアル中の更さん&緩さんに会いにいってきました。
トライアルに入って2週間弱。
相変わらずの緩さんはご挨拶してくれましたが
怖がりな更さんはほぼ予想通り、隠れられてしまいました(笑)




でも少ししたら思い出してくれたのか、更さんも出てきてくれました^^


人気のスコティッシュフォールドだからお金になるからと、
子宮がボロボロになるまでただ仔猫を生まされ続けていた更さんと緩さん。
汚れた狭いケージの中で、中だけで生きてきたふたりにとってはもちろんですが、
初めての待望のネコさんたちを迎えられたAさまにとっても全てが初めてのことばかり。
まだまだこれから試行錯誤することもたくさんあるかと思います。
でも、Aさまの大きな愛情と絆があるからきっと大丈夫ですね。


段差が苦手な緩さんのために、
危なくない段差の低いキャットタワーを見つけてくださったり、
高いところに登りたがる更さんが危なくないよう
さりげなくケージに登りにくくしたりして下さいました。
更さんと緩さんは正式に、優しいご夫婦の家族となりました。

更さんと緩さんが集合してくれないのでお届け時の写真をUP
お名前は、わらひよが仮名をつけたときの意味も気に入ってくださり
そのまま「更(さら)」ちゃん、「緩(ゆら)」ちゃんに。
Aさま、更ちゃんと緩ちゃんのことをよろしくお願いいたします。
更ちゃん緩ちゃん、生まれてきてくれてありがとう。
出会ってくれてありがとう。
卒業おめでとう。
先週はトライアル中の更さん&緩さんに会いにいってきました。
トライアルに入って2週間弱。
相変わらずの緩さんはご挨拶してくれましたが
怖がりな更さんはほぼ予想通り、隠れられてしまいました(笑)




でも少ししたら思い出してくれたのか、更さんも出てきてくれました^^


人気のスコティッシュフォールドだからお金になるからと、
子宮がボロボロになるまでただ仔猫を生まされ続けていた更さんと緩さん。
汚れた狭いケージの中で、中だけで生きてきたふたりにとってはもちろんですが、
初めての待望のネコさんたちを迎えられたAさまにとっても全てが初めてのことばかり。
まだまだこれから試行錯誤することもたくさんあるかと思います。
でも、Aさまの大きな愛情と絆があるからきっと大丈夫ですね。


段差が苦手な緩さんのために、
危なくない段差の低いキャットタワーを見つけてくださったり、
高いところに登りたがる更さんが危なくないよう
さりげなくケージに登りにくくしたりして下さいました。
更さんと緩さんは正式に、優しいご夫婦の家族となりました。

更さんと緩さんが集合してくれないのでお届け時の写真をUP
お名前は、わらひよが仮名をつけたときの意味も気に入ってくださり
そのまま「更(さら)」ちゃん、「緩(ゆら)」ちゃんに。
Aさま、更ちゃんと緩ちゃんのことをよろしくお願いいたします。
更ちゃん緩ちゃん、生まれてきてくれてありがとう。
出会ってくれてありがとう。
卒業おめでとう。