2017.07.25 (火)
瑚君のプロフィール♪
やばい!
前回の記事から一ヶ月もたってしまった(滝汗)
今更ですが瑚君のプロフィールを☆
与論島出身
平成28年6月9日に保護(捕獲)されて
そこから10ヶ月、センターが設置した檻で生活。
檻と言っても関東のセンターのように室内では無く屋外の檻ですよ。
同じ時期に保護されたなかに瑚君とよく似た子『マリ』ちゃんがいます。
多分、瑚君と兄姉なのかな~。
ちなみに『マリ』ちゃんはこちらで頑張っています。
年齢は推定2~3才。
体重は今現在は4.5キロ。
痩せてるので、もう少し太っても良いですね。

フィラリア症は陽性。
現在は陰性に向けて投薬中。
今まで人と生活をしたことが無いと思われ
とにかく怖がります。
人が動けば逃げ惑い震える…
多分、追っかけ回されたりしたんでしょうね。
怖くて仕方が無いよね~
食に対して執着があれば色々手立てはあるのですが
残念な事にあまり執着が無い(涙)
ご飯はすぐに食べません。
後でこっそり食べます。
おやつ系もすぐに食べません。
でも、嫌いじゃ無いから人が見てなければ後で食べる。
今まで一番執着したのは豚肉かな。
トイレは座ってする派。
基本的には1日2回(大小共に)
ひよちゃんの事はトイレ清掃係と思っているのか、朝、顔を
見せるとまずしっことウンチをされます。
で、すぐにケージを飛び出しケージの掃除を促します。
掃除が終わるまでケージの外をウロウロ・・
たまにひよちゃんの匂いをそっと嗅ぎに来てたりも(笑)
掃除が終わると一目散にケージに逃げ混む。
同じパターンで夕方にもしっことウンチ。
ウンチはクルクル回りながらしてしまうのでその時に
踏んでしまったりするのですが、それ以外は正直何も
手がかからない…
って、手がかからないからブログまで手をかけてないのはやばすぎ!!
本腰入れないとね。

瑚君、外に出てみますがお散歩もまだ出来ません。
外に出したら、すぐに玄関逆戻り・・・
クルクル回って歩くどころではありませんでした。
でも、こんな瑚君だからこそひとつ何かが出来ると嬉しいんです。
そんな楽しみを持って下さる里親さんがいつか現れてくれると良いなぁ~
前回の記事から一ヶ月もたってしまった(滝汗)
今更ですが瑚君のプロフィールを☆
与論島出身
平成28年6月9日に保護(捕獲)されて
そこから10ヶ月、センターが設置した檻で生活。
檻と言っても関東のセンターのように室内では無く屋外の檻ですよ。
同じ時期に保護されたなかに瑚君とよく似た子『マリ』ちゃんがいます。
多分、瑚君と兄姉なのかな~。
ちなみに『マリ』ちゃんはこちらで頑張っています。
年齢は推定2~3才。
体重は今現在は4.5キロ。
痩せてるので、もう少し太っても良いですね。

フィラリア症は陽性。
現在は陰性に向けて投薬中。
今まで人と生活をしたことが無いと思われ
とにかく怖がります。
人が動けば逃げ惑い震える…
多分、追っかけ回されたりしたんでしょうね。
怖くて仕方が無いよね~
食に対して執着があれば色々手立てはあるのですが
残念な事にあまり執着が無い(涙)
ご飯はすぐに食べません。
後でこっそり食べます。
おやつ系もすぐに食べません。
でも、嫌いじゃ無いから人が見てなければ後で食べる。
今まで一番執着したのは豚肉かな。
トイレは座ってする派。
基本的には1日2回(大小共に)
ひよちゃんの事はトイレ清掃係と思っているのか、朝、顔を
見せるとまずしっことウンチをされます。
で、すぐにケージを飛び出しケージの掃除を促します。
掃除が終わるまでケージの外をウロウロ・・
たまにひよちゃんの匂いをそっと嗅ぎに来てたりも(笑)
掃除が終わると一目散にケージに逃げ混む。
同じパターンで夕方にもしっことウンチ。
ウンチはクルクル回りながらしてしまうのでその時に
踏んでしまったりするのですが、それ以外は正直何も
手がかからない…
って、手がかからないからブログまで手をかけてないのはやばすぎ!!
本腰入れないとね。

瑚君、外に出てみますがお散歩もまだ出来ません。
外に出したら、すぐに玄関逆戻り・・・
クルクル回って歩くどころではありませんでした。
でも、こんな瑚君だからこそひとつ何かが出来ると嬉しいんです。
そんな楽しみを持って下さる里親さんがいつか現れてくれると良いなぁ~