2018.07.22 (日)
続・近況報告いただいています。
レトロの里親様からもご報告いただきましたよ♪
昨年、レトロのお兄ちゃん犬のロック君が病気で亡くなってしまったそうです。
ロック君、ビビりなレトロを妹にしてくれてありがとね。
悲しい出来事でしたが里親様はその悲しみを次の子の
幸せに思いを変えて下さり、レトロの弟犬ルーツ君を迎えたそうです。
ルーツ君も多頭の保護犬。
こうして保護犬がまた一頭幸せになるのは本当に嬉しい。
あ・・・ 瑚君も頑張ろう(汗)
レトロちゃんとルーツ君ののめちゃくちゃ可愛い写真を送っていただいたので
厳選して掲載しちゃいましょう



幸せそうで何よりです♪
昨年、レトロのお兄ちゃん犬のロック君が病気で亡くなってしまったそうです。
ロック君、ビビりなレトロを妹にしてくれてありがとね。
悲しい出来事でしたが里親様はその悲しみを次の子の
幸せに思いを変えて下さり、レトロの弟犬ルーツ君を迎えたそうです。
ルーツ君も多頭の保護犬。
こうして保護犬がまた一頭幸せになるのは本当に嬉しい。
あ・・・ 瑚君も頑張ろう(汗)
レトロちゃんとルーツ君ののめちゃくちゃ可愛い写真を送っていただいたので
厳選して掲載しちゃいましょう



幸せそうで何よりです♪
びびりな瑚くん、絶賛里親募集中♪
「いつでも里親募集中」 掲載番号D132765
https://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-132765.html
里親さまご希望の方は上記掲載の募集要項をよくお読みになり
申込みフォームからお申し込みをお願いします。
「いつでも里親募集中」 掲載番号D132765
https://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-132765.html
里親さまご希望の方は上記掲載の募集要項をよくお読みになり
申込みフォームからお申し込みをお願いします。
里親さま募集中の瑚くんに応援ポチッ!を宜しくです♪
2018.07.09 (月)
撮りたて写真
くつろぐ瑚くん。
タブレットを向けたぐらいでは逃げ回らなくなりました。

夕方、散歩に行こうと玄関のドアを開けると、
お向かい宅のちびっ子兄弟が。(お母さんも一緒)
花のことが大好きで、お向かい宅にもワンコがいるので
ワンコの扱いには慣れてる優しい兄弟くん。
花が撫でてもらうのを見てた瑚くん。
どうするかなぁ・・・と様子をみてたら
そっと触ってもらえました。
びびって固まってたとも言えなくもないですが(笑)
でもシッポを巻き込んではいませんでしたよ。
うちの麦の方がよっぽど逃げ回ります(笑)
タブレットを向けたぐらいでは逃げ回らなくなりました。

夕方、散歩に行こうと玄関のドアを開けると、
お向かい宅のちびっ子兄弟が。(お母さんも一緒)
花のことが大好きで、お向かい宅にもワンコがいるので
ワンコの扱いには慣れてる優しい兄弟くん。
花が撫でてもらうのを見てた瑚くん。
どうするかなぁ・・・と様子をみてたら
そっと触ってもらえました。
びびって固まってたとも言えなくもないですが(笑)
でもシッポを巻き込んではいませんでしたよ。
うちの麦の方がよっぽど逃げ回ります(笑)
びびりな瑚くん、絶賛里親募集中♪
「いつでも里親募集中」 掲載番号D131607
https://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-131607.html
里親さまご希望の方は上記掲載の募集要項をよくお読みになり
申込みフォームからお申し込みをお願いします。
「いつでも里親募集中」 掲載番号D131607
https://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-131607.html
里親さまご希望の方は上記掲載の募集要項をよくお読みになり
申込みフォームからお申し込みをお願いします。
里親さま募集中の瑚くんに応援ポチッ!を宜しくです♪
2018.07.07 (土)
近況報告いただいています。
近況報告いただいていますよ♪
まずは更ちゃん&緩ちゃん
育った環境が異常だったのでこの2頭はケアが色々と
大変ではありましたが里親さんが本当に根気よく
色々と試して下さっています。
里親さんからのメールの一部です♪
********************
お腹を撫でる要求は毎日です。ちょっと以前よりも怖がり度が減ってきたような感じがあります。
また緩ちゃんがいつも私たちが食事をする椅子の上に乗って寝ていることが多かったのですが、
更ちゃんは椅子に載ることは基本的にはありませんでした。
ただ2,3ヶ月前からそれを真似するようになりました。なので、食卓のテーブルを大きくして、
椅子も2脚増やしてそれぞれの椅子とするようにしました。
以前であれば、椅子に乗っている状態では動かすようなことをすればすぐ逃げたように思いますが、
ゆっくりであれば動かしても動じないようになり、近くで同じ高さで座っても気にしないようになり、
勇気が出るようになったと思います。
********************


酷かった目やにも随分綺麗になっていますし・・・。
触らせてもくれなかった更ちゃんがこんな状態になるとはね~
ほんと里親さんあってこそです。ありがたいです!!
まずは更ちゃん&緩ちゃん
育った環境が異常だったのでこの2頭はケアが色々と
大変ではありましたが里親さんが本当に根気よく
色々と試して下さっています。
里親さんからのメールの一部です♪
********************
お腹を撫でる要求は毎日です。ちょっと以前よりも怖がり度が減ってきたような感じがあります。
また緩ちゃんがいつも私たちが食事をする椅子の上に乗って寝ていることが多かったのですが、
更ちゃんは椅子に載ることは基本的にはありませんでした。
ただ2,3ヶ月前からそれを真似するようになりました。なので、食卓のテーブルを大きくして、
椅子も2脚増やしてそれぞれの椅子とするようにしました。
以前であれば、椅子に乗っている状態では動かすようなことをすればすぐ逃げたように思いますが、
ゆっくりであれば動かしても動じないようになり、近くで同じ高さで座っても気にしないようになり、
勇気が出るようになったと思います。
********************


酷かった目やにも随分綺麗になっていますし・・・。
触らせてもくれなかった更ちゃんがこんな状態になるとはね~
ほんと里親さんあってこそです。ありがたいです!!
びびりな瑚くん、絶賛里親募集中♪
「いつでも里親募集中」 掲載番号D131607
https://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-131607.html
里親さまご希望の方は上記掲載の募集要項をよくお読みになり
申込みフォームからお申し込みをお願いします。
「いつでも里親募集中」 掲載番号D131607
https://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-131607.html
里親さまご希望の方は上記掲載の募集要項をよくお読みになり
申込みフォームからお申し込みをお願いします。
里親さま募集中の瑚くんに応援ポチッ!を宜しくです♪